ブログ
2009.01.13
20:43:22
昨年10月ごろから、人にブログをさかんに勧めている
でも以外に皆、おしりが重くなかなか始めようとしなかった
理由としては、書くことがない、なんかむずかしそう ・・・・・・etc
と、なんかそんな理由、あとパソコンがにがて!とかも
要は、きっかけもないし自分で出来るかどうか自信がない、そんな感じのようだった
それでわたしは、24・5年来の友人で
昨年春にブティックをオープンさせたBlanche(ブランシュ)さんと
同じく7月に移転オープンした花屋のBABA atelier fleurさんに
商売をやってる以上、これからはお店として公式に
情報を発信する手段は絶対に持つべきだと、説得してスタートの手続きなども
わたしのパソコンから、メルアド、パスワードを聞いて
テンプレートも選んで作ってあげた
最初は二人とも私が余り言うもので、しょうがなしと言う感じであったが
その内一方が少しずつ更新をするようになり
アクセスカウンターの数字がだんだん増えてきた
それからしばらくして、だんだん差がついてくるアクセス数に
もう一方にも火がついた
二人とも、まだまだ新米さんではあるが
最近では、写真も上手く撮れているし
自分のお店の商品、仕事のことなどとても
簡潔にまとめてコンスタントにアップしている
きっとこれからは、訪問者数もどんどん増えていくことだろう
そんな二人のブログを是非のぞいて見てやってほしい!!


こちらをクリックBABA atelier fleur

こちらをクリックBlancheはパリの香り

無料の元気の出る言葉
言葉は心のビタミン堂
個展での作品8点のみ販売開始しました
詳しくは、『言葉は心のビタミン堂』トップページから
作品販売
でも以外に皆、おしりが重くなかなか始めようとしなかった
理由としては、書くことがない、なんかむずかしそう ・・・・・・etc
と、なんかそんな理由、あとパソコンがにがて!とかも
要は、きっかけもないし自分で出来るかどうか自信がない、そんな感じのようだった
それでわたしは、24・5年来の友人で
昨年春にブティックをオープンさせたBlanche(ブランシュ)さんと
同じく7月に移転オープンした花屋のBABA atelier fleurさんに
商売をやってる以上、これからはお店として公式に
情報を発信する手段は絶対に持つべきだと、説得してスタートの手続きなども
わたしのパソコンから、メルアド、パスワードを聞いて
テンプレートも選んで作ってあげた
最初は二人とも私が余り言うもので、しょうがなしと言う感じであったが
その内一方が少しずつ更新をするようになり
アクセスカウンターの数字がだんだん増えてきた
それからしばらくして、だんだん差がついてくるアクセス数に
もう一方にも火がついた
二人とも、まだまだ新米さんではあるが
最近では、写真も上手く撮れているし
自分のお店の商品、仕事のことなどとても
簡潔にまとめてコンスタントにアップしている
きっとこれからは、訪問者数もどんどん増えていくことだろう
そんな二人のブログを是非のぞいて見てやってほしい!!


こちらをクリックBABA atelier fleur


こちらをクリックBlancheはパリの香り

無料の元気の出る言葉
言葉は心のビタミン堂
個展での作品8点のみ販売開始しました
詳しくは、『言葉は心のビタミン堂』トップページから
作品販売
顔は見えないけど・・・
いろんな県の人や海外に住んでいる方とかともお友達になれたり
コメントいただいたりすると嬉しいし・・・
わたしのようにパソコン苦手な人は、ブログを始めると
だんだんパソコンも使えるようになり
いいことだらけです。