fc2ブログ
焼き牡蛎、三昧
s-2008_01062007の撮影0016
s-2008_01062007の撮影0004
s-2008_01062007の撮影0015
                                 
                                                      
晴天の日曜日、友人ご夫妻に誘われて
2時間かけて、所有の別荘地へ伺った
                         
川があり、三倉岳という山があり、のんびりとした村があり
すばらしい環境のところだった
                                 
そして用意されていたのが今が旬の一と缶、いっぱいの牡蛎
七輪と薪ストーブ二つを使って、焼く、焼く、焼く
                                 
大きな牡蛎が5分も焼くと、パカッと口をひらき
ぷりぷりの牡蛎が顔をだす
                           
うまい、とにかく旨い
海水の塩味が効いて、レモンを少したらすだけで
もうたまらない美味しさ
貝柱がすっと取れるぐらいが、ちょうど食べごろということを
この度発見した
                         
この食べ方、なかなか室内ではやりにくいかもしれない
また産地が近くないと、殻付の状態でも手に入れられないかもしれない
                                     
でも一度試していただきたい食べ方である
広島では、これから2月中ごろまで産地のあちこちで 「カキ祭り」なるものが開催される
ほんとおいしい
s-2008_01062007の撮影0010

                                                    
  広島ブログ                                                

                           
スポンサーサイト



菅 健風
つれずれ   10 0

:美味しいもの - :グルメ


| HOME |