おのみち手しごと市(宝土寺)
2008.05.11
21:22:52







若干の曇り空の中を、『おのみち手しごと市 』に
出店するため、朝7時に家を出た
山陽道で約1時間半で、尾道駅につく
会場の宝土寺は、歩いても10分ぐらいのところ
しかし、とはいえ尾道は、ご存じ坂の街である
道路際にある寺だけど、やはり何段もの急階段をのぼらなければならない
10時スタートのこのイベントは、9時ぐらいの時点で
もうオープンOKの状態になった感じで、出展者や観客達でいっぱいになった
尾道は、2号線とJRの線路をはさんで海側と山側にわかれる
海側には、アーケード街がJRと平行して走る
その奥はもうすぐ、瀬戸内の海が100メートルも行かないところにある
アーケード街と海の間に、古い民家を利用したおしゃれスポットが
点在し、街を探索する楽しみのひとつ
それともうひとつ、尾道ラーメンのお店を探すのもこの海側にたくさんある
そして山手側のメインは、お寺の散策コースである
坂の街である尾道を満喫するには、やはりこちらは外せないところ
映画のシーンに登場したところなども、数多く
そんなシーンを思い出しながら、のんびり、ゆっくり
所々にある、カフェにも寄りながら歩くことをおすすめしたい
宝土寺はそんなお寺めぐりルートの3番目のお寺になるらしい
その境内は、一日驚くほどの人たちで盛り上がった
私と友人夫婦の、ミニショップもその中で
大いに楽しませていただいた
えっ、売り上げですか・・・・・・うーん、とんとんというところですかね!







スポンサーサイト