fc2ブログ
天然記念物 『モリアオガエル』 の生息地
s-DSCF3262.jpg
s-DSCF3239.jpg
s-DSCF3242.jpg
s-DSCF3245.jpg
s-DSCF3237.jpg                                                s-DSCF3258.jpgs-DSCF3257.jpg s-DSCF3225.jpg
  広島県安芸太田市加計町にある、名勝『吉水園』は
天然記念物の『モリアオガエル』の、生息地でもある
                                  
年に2,3度ぐらいしか一般開放されていないそうで
そのうちの1回が、この「かえる祭り」のようだ
                               

木の葉にべったりと、濃い泡状にいくつも付いているのが卵らしい
それが最終的に、池に落ちてカエルになるという
普通のカエルとは、ちょっと違う産卵の仕方だ
                                  
なかなか普通ではお目にかかれないものだと思う

                                         
                                  

http://yoshimizuen.com/
                                                                                                                           広島ブログ
スポンサーサイト



菅 健風
地元の話   17 0

立ち葵の花達
s-DSCF3197.jpg
s-DSCF3204.jpg
s-DSCF3200.jpg
s-DSCF3202.jpg
s-DSCF3203.jpg
                                                                                                                                   
南区の警察署の向かい側に咲く、立ち葵の花達
                                    
以前は、南区のあおいまつりと言ってたくさんのテントなども張られて
盛大な地元行事だった
                                       
それがここ何年かは、そんな祭りも開催されていない様子だった
その真相が、先日の新聞に載っていた
                                
どうも、心無い人に堀盗られて本数が減少したことにあったようだ
                                      
                                        
そもそもこの地の立ち葵は、あるおじいさんが一人で何年かかけて
育てたことが始まりだったというのを、タウン誌か何かで読んだかとがあった
                                          
そしてまた、地元の人が盛大だった頃に戻そうと
一般の人から、苗木の寄付などを集め
復活させようとしている途中らしい
                                  
ひとの力は偉大だから、またすぐに昔のような盛大な
葵の通り抜けができるようになるだろう

                                                                                                                           広島ブログ                                                         
菅 健風
地元の話   4 0

| HOME |