楽しさ倍増、幸せ倍増!の法則
2008.08.22
02:48:16

おのずと、貸すばかりでなく搬入、設営、搬出とすべてを依頼されることも多い
時には、5,6日かけて搬入、設営したものを2、3時間撤収というという
ありえない時間で、かた付けなければならないことが出てくる
そんな時はどうするかといえば、大量人員投入、いわゆるじんかい戦術となる
人が大勢いるということはすごいことで、各々はそれほどシャカリキに
ならなくても、仕事はどんどん終わってゆく
そして、だいたいタイムリミットの3、40分前に終わってしまう
今月始めに、友人がカフェ・ギャラリーをオープンさせた
ここのオープンでも、信じられないほど多くの人が関わって出来上がった
店主の人徳も驚くばかりだが、1回、2回とみんなが手伝う内に
それぞれが、出来上がりの進行に興味が出てきて
なんどものぞくことになり、行く度に何かを手伝って帰ることになる
そしてオープンの時などは、まるで自分のお店ができあがったような幸せな気持ちになり
オープニングパーティーでは、みんな同じ気持ちでワイワイ盛り上がる
制作過程で、いろんな思い出を共有しているから
オープンしたらしたで、今度は日々のことが心配になり
またのぞきに、行ってみたくなる
人が人を連れて集まり、また楽しい輪が少しずつ広がっていく
なんでも一人でするよりは、二人の方が楽しい
二人よりも大勢の方が、もっと楽しくなるという見本をみせられる思いがした
なんでも一人で、こつこつやる私には、目からうろこの出来事だった

スポンサーサイト