fc2ブログ
『カモメのばぁばぁ』テレビ取材!
s-2008_11210037.jpg
s-2008_11210048.jpg
s-2008_11210049.jpg
s-2008_11210050.jpg
                                                                                                                        
本日は、地元のテレビ局が個展をしている『カモメのばぁばぁ』さんを取材に来ていた
                                                   
私も事前に連絡をもらい、作家の側からのコメントを撮らせてほしいと
頼まれていたので、少し登場することになった
                                            
撮影隊はインタビューする女性を含めて4人。
午前中から始まり、夕方4時過ぎまでかかったが
放送は10分そこそこらしい
                                              
来られたお客さんや、店主の息子さん、近所の方々など様々な人達がどんどん
インタビューされて登場するようだ
ホームテレビという広島のテレビ局なので広島県のみの放送だろうから
他府県の方は、見れないようだ
地元の方は、ぜひご覧のほど!

12月4日の「Jステーション、16時30~17時の間」という放送らしい

                                                            
                                                                                                           言葉は心のビタミン 『菅 健風展』

あなたの心がいつもの元気を取り戻せるよう、言葉のビタミン補給してあげませんか?

                                      
ギャラリー+カフェ『カモメのばぁばぁ』

   2008年11月16日(日)~11月30日(日)
   AM10:30~PM8:00(最終日PM5:00まで)
   毎週火曜日・定休日
                                 

・カモメのばぁばぁ ・
〒733-0011 広島市西区横川町1丁目5-23
(横川行きチンチン電車 横川1丁目電停より徒歩3分)
Tel/Fax 082-232-5074
E-mail riri28jan@ybb.ne.jp
詳しい地図は、下記のURLをクリックして『カモメのばぁばぁ』さんの
ホームページからご覧ください。

http://kamomenobaabaa.web.fc2.com/
                                                               広島ブログ
無料の元気の出る言葉
言葉は心のビタミン堂
スポンサーサイト



菅 健風
つれずれ   2 0

『カモメのばぁばぁ』の個展の中から
s-2008_11190015.jpg
s-2008_11190009.jpg
                                                                                                                         上の画像は、読みにくいかもしれませんが
心と体がいつも健康でいられるための、わたしなりの解釈
                                       
下は今月末に嫁いでいかれる、元同僚のために何か書いて欲しい
と『カモメのばぁばぁ』店主様より以来があり、書いたもの
わたしも同じ時期に、同僚だったので頑張ってしまった
                                           
s-2008_11190004.jpg
                                                                   昨日ある雑誌社につとめ、記者をされている若い方が
通りがかりで寄ってくれて、帰りがけに
「好きなことを、続けていったら、それがいつか助けてくれるんで」と
書いてあったので、「今の自分にぴったりきました」と言っていただいた
                                           
「好きな仕事だけど、続けていこうか少し迷っていたんです』と
                                            
                                            
わたしの本当の目的である、作品の中のどれかの一節でも
見て、読んでくれた人の心に何かを届けたいという思いが
届いた瞬間であったように思う
                                         
このような方が、本当に一人でも、二人でもおられたら
今回の個展は、自分の中でやったかいがあったということになる
 
                                       
 広島ブログ
無料の元気の出る言葉
言葉は心のビタミン堂
菅 健風
作品   4 0

| HOME |