fc2ブログ
人生を向上させる、自分のための1・2時間!
s-2007_03222007の撮影0150
                                                                                                                                                                                    一日のうちで、自分のための時間はどれほどあるだろう
                                           
24時間もある毎日の中で、普通は上手くできたもので8時間は睡眠
8時間は仕事、残りの8時間は自分の自由になる時間となっているはずだが
                                           
あらっ、8時間もあるの自由な時間は・・・・・・・と言う感じではないだろうか
                                                 
仕事に引きずられ、友人に付き合い、家族やテレビに、ペットや家事に
気がついたらそれらは、自由な8時間ばかりでなく
睡眠の8時間にまで、食い込んできてはいないだろうか
                                             
最近は、いかに時間を上手く使うかという書籍がたくさん本屋に並んでいる
それだけ、気を引き締め計画的に日々を送らなければ
いろんなことにふりまわされ、たっぷり8時間もあるはずの自由な時間が
1時間も取れなくなると言うことなのかもしれない
                                              
                                              
ある本に・・・・早起きの習慣をつけると、人生の重大な転機になると書いてあった
                                               
   一人静かに過ごすひとときが楽しめる
   とつぜん本がたくさん読めるようになり
   瞑想ができるようになり
                              
   朝日を観賞できるようになる
                                  
   この充実感は、いきばくかの睡眠不足をおぎなってもお釣りが来るそうだ
                                                           
早起きで得られる、朝のほんの1・2時間が自分の人生を向上させてくれるのかもしれない

                                                                                広島ブログ
無料の元気の出る言葉
言葉は心のビタミン堂 
個展での作品8点のみ販売開始しました
詳しくは、『言葉は心のビタミン堂』トップページから 
作品販売
スポンサーサイト



菅 健風
おもしろい話   8 0

| HOME |