fc2ブログ
いい話を聞いた!
s-DSCF1027.jpg
                                                                                                                   
今朝、通勤途中のカーラジオでなかなかいい話を聞いた
                                      
それはリスナーからのメールだった
                                         
『かれこれもう10年近く前のこと、車でいつものように会社に向かったわたしは
市内の繁華街に近い交差点を右折しようとしたところ
車が突然エンスト、交差点の中で必死でセルモーターを回すも
                                       
エンジンはかからず、通勤ラッシュ時の交差点での立ち往生
どんどん車がつまりだしてきた、わたしは頭の中が真っ白になりながらも

なんとか少しでも動かそうと、ギヤを入れたままセルを回すもままならない
                                                  
すると一人の若い男の人が、わたしの会社はすぐそこだから人を呼びましょうか
といってくれた、そうこうしているうちにたくさん人が集まり
とりあえず、通行のじゃまにならないところまで皆が押して非難させてくれた
                                               
                                                    
やれやれと思いしばし放心状態だったわたしは
とりあえずみなさんにお礼をと、周りを見るともう誰もいなかった
車は、会社の同僚に見てもらい事なきを得た』
                                               
                                                     
10年も経つ今でも、朝、この交差点を通るたびに
あの時助けてくれた方々のことを思い出し、感謝の気持ちでいっぱいになるそうだ
                                                           
                                                           
世知辛いことが多い昨今だが、こんな話を聞くとやはり人間は
やっぱりいいなぁと思ってしまう
                                              
人間も世の中もまだまだ捨てたもんじゃないなぁ!

                                                  
                    広島ブログ
無料の元気の出る言葉
言葉は心のビタミン堂 
個展での作品8点のみ販売開始しました
詳しくは、『言葉は心のビタミン堂』トップページから 
作品販売
スポンサーサイト



菅 健風
ちょっといい話   6 0

| HOME |