30年たってやっと食べなれてきたもの!
2009.02.08
15:13:58
北海道時代は、もちろん食べたことがなかったし
たぶん、その頃にはまだなかったのだと思う
そして大阪で7年過ごしたが、それをあまり美味しいと思って食べなかったと思うのだ
その食べ物は、『お好み焼き』


そして広島に来て30年になろうとしているが、やっとここ何年か
たまにはお好みを食べに行こうかと、自らお店に行くようになった
広島に来て25,6年は誰かに誘われて行くか、他府県から来た友人を
案内して行くぐらいで、年に数回も食べれば多い方だった
しかし広島のお好み焼きは、はじめて食べたときから美味しいと思っていた
やはり食べ慣れていなかったということなんだろう
最近は無性に食べたくなることが、時々あるようになった
広島人にだいぶ近づいてきたのかもしれない

画像のお好み焼きは広島風お好み焼き『トマト』さんのもので
最近、見つけた美味しいところだ
初めて食べたピリ辛味のお好み焼きのソースが本当に美味しい

最近発売された、激辛ソースと普通のお好みソースを半々で混ぜると
絶妙な味に変わるのだ・・・・・・一度食べたら、忘れられない!
お好み焼き『トマト』広島風
言葉は心のビタミン堂
バレンタインデーは大好きな人に言葉を贈ろう!
18種類のちょっとホットな言葉をご用意しました。
無料の元気の出る言葉
言葉は心のビタミン堂
たぶん、その頃にはまだなかったのだと思う
そして大阪で7年過ごしたが、それをあまり美味しいと思って食べなかったと思うのだ
その食べ物は、『お好み焼き』


そして広島に来て30年になろうとしているが、やっとここ何年か
たまにはお好みを食べに行こうかと、自らお店に行くようになった
広島に来て25,6年は誰かに誘われて行くか、他府県から来た友人を
案内して行くぐらいで、年に数回も食べれば多い方だった
しかし広島のお好み焼きは、はじめて食べたときから美味しいと思っていた
やはり食べ慣れていなかったということなんだろう
最近は無性に食べたくなることが、時々あるようになった
広島人にだいぶ近づいてきたのかもしれない

画像のお好み焼きは広島風お好み焼き『トマト』さんのもので
最近、見つけた美味しいところだ
初めて食べたピリ辛味のお好み焼きのソースが本当に美味しい

最近発売された、激辛ソースと普通のお好みソースを半々で混ぜると
絶妙な味に変わるのだ・・・・・・一度食べたら、忘れられない!
お好み焼き『トマト』広島風
言葉は心のビタミン堂
バレンタインデーは大好きな人に言葉を贈ろう!
18種類のちょっとホットな言葉をご用意しました。

無料の元気の出る言葉
言葉は心のビタミン堂
スポンサーサイト