fc2ブログ
めぐみの大雨!
s-2009_0701フリマ0001

s-2009_0701フリマ0007


空梅雨が、そろそろ明けようかという時期に待望の大雨がきた

九州地方では被害が出ていて、たいへんそうだが
広島では、きっとダムなどの水量がかなり挽回できたのではないだろうか


家の前の三篠川も通常はこんな水量だがs-2009_0409フリマ0019

s-2009_0701フリマ0006

水かさが増えた現在は、生えていた樹木も押し倒してすっきりした感じ

好天が続き、水量が極端に減っていた広島の川は
流れが弱く、淀んでいた

そのせいか、鮎の成長が遅いらしい
いつもは見られる、鮎つりの風景があまり見られない

この豪雨で淀んでいた川の中の藻や石ころが洗われて
新鮮な藻があらわれると、鮎も成長が早まり
また例年のような鮎つり、風景があちこちで見られるようになるだろう

明日は、3日続いた雨も上がる予想だ
家の中も、湿りっぱなしだったから乾いた空気がそろそろほしい



6月4日終了の個展での作品販売開始しました。  
5/15~6/4(広島フジグラン緑井)での個展作品限定で
ホームページより販売させていただきます。
作品販売のページから、作品をご覧ください。

作品販売

     この6、7月、結婚される方への贈り物に!
広島ブログ
無料の元気の出る言葉
言葉は心のビタミン堂 

スポンサーサイト



菅 健風
地元の話   2 0

| HOME |