fc2ブログ
あたりまえのことの中に・・・・じつは・・・!
s-2009_0710フリマ0014


人はよく、絵の上手な人を見たり、楽器の上手な人をみたら

わたしもあんな風になりたいわ・・・ということがある


でも実際に取り組もうとする人は、ほとんどいないだろう


わたしが思うに、世の中のたいていの事は本気で取り組めば
どんな人でも、ある程度のところまでなら到達出来ると思っている

もちろんプロとか一流と呼ばれる人は、そこからもう一歩進んだ
そのことに対する自身のセンスとか、情熱とかまだいろんなものが問われると思うが


要はそのことに本気で取り組む気持ちがあるか、ないかと言うことなんだと思う


先日テレビでミュージシャン吉川晃司氏が、『僕はギターが上手くなりたいから
一時期毎日、朝から晩までギターを抱いていました』と言っていたのを聞いた

なるほど、けっこう当たり前のことで簡単なことなんだと思った

毎日、朝から晩までギターを弾いていたら、それを1年でも2年でも続けていたら
確かに上手くなるはずだ

絵だって、毎日朝から晩まで描いていたら上手くなる

これは自分でも実証済みなのでよくわかる


そう考えたら、自分でもやる気になりさえすれば何でも
できるということになるわけだ

私も、あなたも少しの間集中すれば、ギターだって上手くなるし
絵だって上手く描けるようになる、そのほかなんでも

そう思ったら、今までなんとなくあこがれていたものにチャレンジしたくなりませんか!


いくつからでも、年齢も関係ありません!



6月4日終了の個展での作品販売開始しました。  
5/15~6/4(広島フジグラン緑井)での個展作品限定で
ホームページより販売させていただきます。
作品販売のページから、作品をご覧ください。

作品販売

     この6、7月、結婚される方への贈り物に!
広島ブログ
無料の元気の出る言葉
言葉は心のビタミン堂 
ブログランキングにほんブログ村 美術ブログ 書・書道へblogram投票ボタン>
にほんブログ村にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



菅 健風
ちょっといい話   6 0

| HOME |