fc2ブログ
マツ・タケと花
s-2009_0124フリマ0012


岡山から友人夫婦が遊びに来た、愛犬の花(ラブラドール・レトリバー)をつれて

我が家のマツ・タケは大興奮、マツは2年前に一度対面しているが
武闘派タケ蔵は、いきなり険悪な雰囲気


一晩、山のバンガローで宿泊予定だが微妙な雰囲気である


午後からバンガローの前に、タケ蔵のお母さんがいる
テージャス・ランチさんに、友人夫妻もいっしょに1年振りに寄ってみた
タケ蔵の初の里帰りである



s-2009_0124フリマ0003


右が母親、りりである
りりも割と警戒心強く、タケ蔵はどんな犬でも攻撃的になる武闘派

どうなることやらと心配したが、さすが親子、無事に対面成功となった
いささか硬めの親子再開ではあったが!


s-2009_0124フリマ0004

s-2009_0124フリマ0001
s-2009_0124フリマ0006

花もゴールデンとご対面

s-2009_0124フリマ0013

s-2009_0124フリマ0016


テージャス・ランチさんには、大型犬が3匹とコーギー犬のりリとで4匹
こちらからの3匹とで合計7匹、さながら、ドックパーク状態
それらが、ボール追いかけゲームをすると、なかなかの迫力である


s-2009_0124フリマ0014


夕方からは、山奥の琵琶が池キャンプ場のバンガロー
本日のお客さんは、我々だけの貸切状態
3匹の犬たちは、放し放題で大喜び


s-2009_0124フリマ0027

s-2009_0124フリマ0020

s-2009_0124フリマ0023

s-2009_0124フリマ0024

s-2009_0124フリマ0028

久しぶりに焼肉とビールで帰る心配もなく
夜遅くまで、いろんな話に花が咲いた

人間も、犬たちものびのびと

ゆっくりとした時間を過ごせ、本当にいい休みとなった

ps・・・タケ蔵と花も最後には、なかなかいい感じになれたようだ!




5/15~6/4(広島フジグラン緑井)での個展作品限定で
ホームページより販売させていただきます。
作品販売のページから、作品をご覧ください。

作品販売

     この6、7月、結婚される方への贈り物に!
広島ブログblogram投票ボタン
無料の元気の出る言葉
言葉は心のビタミン堂 
ブログランキングにほんブログ村 美術ブログ 書・書道へ
にほんブログ村にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ


スポンサーサイト



菅 健風
マツ五郎とタケ蔵   8 0

| HOME |