自己分析
2009.11.09
18:36:38

以前の仕事を退職するにあたり、その前からさまざまな本を読み
その後の人生設計について考えていた
その時読んだ本の何冊かで「自分がこれまでやってきたことを、小さなことでも
思いつくだけ書き出してみて、それによって自己分析をしてみなさい」
と書いてあった
仕事としてやってきたこと、趣味としてのこと、細かく、たくさん、働き出してからだけも
けっこう予想以上に出てくる
そんなに長くやらなかったこと、あまり自信のないものそんなこともすべて
思いつく限り全部書き出すのである
そのもう忘れていたようなことも全部を見渡すと
いろいろ面白い発見があり、単にハローワークでまた人に雇われる
ばかりでない、新しい自分の可能性も発見できたりする
また、これは定年後の人生をどう生きるかという選択をするときも
なかなか、いいヒントをくれる材料にもなりえると思う
そして、30代、40代、50代、60代と各年代でやってみるのもおもしろいだろう
30代、40代でいくら考えても10こ、ぐらいしか思いつかなければ
それは、あまりに仕事に依存しすぎていたと言うことかもしれないし
定年後の人生が、いささか心配だということを教えてくれたりもする
そんな自己分析は以外に役立つかもしれない

無料でお贈りする元気の出る言葉のサービスです
言葉は心のビタミン堂



にほんブログ村

スポンサーサイト