好天に誘われて、福富町まで
2010.02.28
20:43:34
昼前頃になると、朝方曇っていた空が急に晴れ上がった
そこで久しぶりで,東広島市福富町まで車を飛ばした
途中にある甘露子(ちょろぎ)という蕎麦屋さんで昼ごはん


こんな絶景ポイントや、春めいた景色をも見ながら


まずは、「きこりや」さんに寄って、切り株3個買い

次は「カントリー・グレイン」、で山葡萄のパンを2つ購入

そしていつもの、「井手原敬一『ANASAZI』造型工房へ



いつもながら、異様な雰囲気をかもしだす新作が無造作に置かれてある
今年になってからは、4月納品のたくさんのパーツから組み立てる墓石となる
作品の成型があと少しで完成となるところだった
http://anasazi2009.blog100.fc2.com/
手前の2つがそのパーツの1部となるそうだ
なんとも不思議なオブジェのような墓石となるようだ

無料でお贈りする元気の出る言葉のサービスです
言葉は心のビタミン堂



にほんブログ村
<
そこで久しぶりで,東広島市福富町まで車を飛ばした
途中にある甘露子(ちょろぎ)という蕎麦屋さんで昼ごはん


こんな絶景ポイントや、春めいた景色をも見ながら


まずは、「きこりや」さんに寄って、切り株3個買い


次は「カントリー・グレイン」、で山葡萄のパンを2つ購入


そしていつもの、「井手原敬一『ANASAZI』造型工房へ






いつもながら、異様な雰囲気をかもしだす新作が無造作に置かれてある
今年になってからは、4月納品のたくさんのパーツから組み立てる墓石となる
作品の成型があと少しで完成となるところだった
http://anasazi2009.blog100.fc2.com/

手前の2つがそのパーツの1部となるそうだ
なんとも不思議なオブジェのような墓石となるようだ

無料でお贈りする元気の出る言葉のサービスです
言葉は心のビタミン堂



にほんブログ村

スポンサーサイト