fc2ブログ
理性より直感
s-2009_0727柿いろいろ0026

 

わたしは以前から、自分の周りで起きることや周りにあるものが

どうもなにか、メッセージを伝えてきているように思えてならなかった


意識していなければ気にならないが、少し意識を集中させるとなぜ、今、こんなことがおきるのだろう

ということや、記憶から消えかけていた人が、急に気になってしょうがないなど

不思議な現象は、1週間の内でも何度かおきてくることがわかる




s-2009_0727柿いろいろ0031




スピリチュアル的には、あながち間違いではなさそうで

すべてのものを通して、さまざまなメッセージはやはり送られてきているそうだ



そこでそれをとらえるのに必要なのが、直感力


直感は、進むべき方向性や、人生のテーマを示してくれるそうで

この先、自分が大切な選択をしなければならないとき、決め手となるのがこの『直感』というわけだ


人が何かを決断しなければならないとき、理性と直感の2つが出てくる


理性にしたがうと、いろいろ迷いが生じ、無難という結論を出したりする

そして理性は結論を出してからも、まだ迷い出したりもする


その点、直感はカメラのフラッシュのごとくパッと結論を出してくれるのだ



ただし、直感もまめに使わないと鈍るそうで、常に使って鍛えておく必要があるのだ



せっかくの能力を錆びつかせないために、日々の小さな選択も出来るだけ直感を使ってみるようにする



それに人間の持っている五感も常に意識して、植物、動物、土、水、太陽のひかりなどにも触れたり

お腹をかかえて笑う、感動して泣く、驚くなどの感情も押さえ込まず開放してやる


そんな日々の訓練で五感はどんどん研ぎ澄まされて、すばらしい能力を発揮してくれるようになるのだ





広島ブログ
     
無料でお贈りする元気の出る言葉のサービスです
言葉は心のビタミン堂
 
ブログランキングにほんブログ村 美術ブログ 書・書道へ
にほんブログ村にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ<
スポンサーサイト



菅 健風
スピリチュアルな話   6 0

| HOME |