GWがはじまった
2010.05.03
10:28:43
今年のGWは、どうやら好天が続くようだ
近場でいいというパートナーを説得して、少し足をのばしてみた
昨年も同じ日に行っている、島根県の石見にある自然食バイキングの『縄文村』



天気のいい日は、ここは抜群に眺めが良い
今年も定番の独特のジャガイモの煮転がしや甘い梅干と豆料理
それとそのシーズンの作物をこの地方の味付けなのか
あまり味わったことのない味付けが、いつもとても美味しい


あまりの爆食いで、腹はパンパン状態
少し消化させようと近くにある、「断魚渓」という渓谷に行ってみる
マツ・タケはテンション上がりまくりで、車の中でもにぎやかだった



さっそくマツ・タケは川に落ちた
流れが速いところもあるので、冷や汗もの




けっこうたくさん人もおられたが、マツ・タケは愛想をふりまいてかわいがられた
べチャべチャの毛で申し訳ないような・・・・!
マツ・タケは帰りに遊びが足りているときは
後ろの荷台に自分から飛び乗る、遊び足りない時は車の周りをうろうろして乗りたがらない
本日は、2匹とも飛び乗ったから満足ということなのだろう、GOOD JOBということで!

無料でお贈りする元気の出る言葉のサービスです
言葉は心のビタミン堂



にほんブログ村
<
近場でいいというパートナーを説得して、少し足をのばしてみた
昨年も同じ日に行っている、島根県の石見にある自然食バイキングの『縄文村』




天気のいい日は、ここは抜群に眺めが良い
今年も定番の独特のジャガイモの煮転がしや甘い梅干と豆料理
それとそのシーズンの作物をこの地方の味付けなのか
あまり味わったことのない味付けが、いつもとても美味しい


あまりの爆食いで、腹はパンパン状態
少し消化させようと近くにある、「断魚渓」という渓谷に行ってみる
マツ・タケはテンション上がりまくりで、車の中でもにぎやかだった



さっそくマツ・タケは川に落ちた
流れが速いところもあるので、冷や汗もの




けっこうたくさん人もおられたが、マツ・タケは愛想をふりまいてかわいがられた
べチャべチャの毛で申し訳ないような・・・・!
マツ・タケは帰りに遊びが足りているときは
後ろの荷台に自分から飛び乗る、遊び足りない時は車の周りをうろうろして乗りたがらない
本日は、2匹とも飛び乗ったから満足ということなのだろう、GOOD JOBということで!

無料でお贈りする元気の出る言葉のサービスです
言葉は心のビタミン堂



にほんブログ村

スポンサーサイト