タバコをやめるためのモチベーション!!
2010.10.02
20:29:13

タバコが大きく値上がりをしたようだ
生まれてこの方、タバコとは縁がなかったわたしには
あまり関係の無い話だと思っていた
ところが最近のニュースで、受動喫煙で年間6800人死亡ということを知った
受動喫煙とは、自分は吸わないのに周りで誰かが
吸うことで自分も喫煙状態になることをいうらしい
健康の為とか、タバコ代節約の為とかでは
なかなか禁煙も成功にいたらないようだ

だから今回の値上げも、あまり効果はないような気がする
しかし受動喫煙のことを聞いた時、これは今までの何よりも
禁煙のモチベーションなるような気がした
自分の喫煙が、家族や恋人、同僚などまわりの人を
死にいたらしめる、可能性があるというのは
すごいモチベーションになると思うからだ
どちらかというと、普段から禁煙、禁煙という人に
ほんとうにやめた人は少ないようだし
やめる人は、どうも見ていると決断したそのときから
スッパリとやめてしまうようだ
要は、その人の意志強さと、やめなければならない何か
強烈なモチベーションが必要のようだ
まさに、受動喫煙で死亡者6800人が、それになりうるのではないだろうか!
それでも、無理なら医師と2人3脚での禁煙しかないだろう


●あなたの為の、儲かる情報ブログ

無料でお贈りする元気の出る言葉のサービスです
言葉は心のビタミン堂



にほんブログ村

スポンサーサイト