コスカレード広島でチャリティの似顔絵屋さん
2011.05.09
11:29:13


コスプレ、コスカレード広島というイベント
アニメーションからはじまったと思われる、日本独自の文化コスプレを
広島からも発信しようと開催されて3回目を数えるそうだ
開催の5,6日前に、急に思い立って、東日本大震災のチャリティで参加させてほしいと
たまたま主催をしている人が知り合いだったので
無理を言って、友人と参加させていただいた



目の前には、最近のアニメの登場人物に自前の衣装とメイクでで変身する人たちで溢れだした
大半が20代と思われる女の子たちで、始まる少し前から
着替えをするテントは、長蛇の列になり
そこからぞくぞくと、なり切りキャラクター達が出てくる
最近のアニメには、さっぱり疎いおじさんたちには
みんなマニアックなものにしか見えなかった

そんな中、おじさんも知っている「かおなし」に扮装した二人は
見ているとどうも一番人気のようで、いろんな人から撮影を頼まれていた
身長からみても、きっと女の子二人組なのだと思うが
動きがなかなかユニークで、撮影が終わるとポケットから飴玉を
出してひょうきんに配るのである
4時間ほどの、イベントで見てるだけでも楽しく
肝心のチャリティの売り上げは、もうひとつに終わってしまったが
それでも、協力してくれた皆様には感謝したい



菅 健風がお贈りする元気の出る言葉のサービスです
言葉は心のビタミン堂



にほんブログ村

スポンサーサイト