fc2ブログ
天への貯金
s-2010_1008柿いろいろ0014


世の中には、すべてが順調にいく人がいる反面

すこしも報われない人がいる

そういう人は自分のしていることの意義をなかなか見つけにくい



でも、どんなことであれ、誠実に努力していることは

目に見えない貯金となって天に蓄積されているのだ



それは自分には戻ってこないかもしれないが

自分の子供や孫、あるいは社会のだれかの役に立つ



だから真摯で誠実な努力をけして、欠かしてはならない


自分のすることを一代かぎりで考えてはいけないのだ



世の中には、自分が成し得たと思うことでも

土台の部分で、先人・先輩が築いた天の貯金のおかげということは

とても多いと思う




先日の『人間の能力』と同じ村上和雄氏の・・・「人生の暗号」より


s-2010_1008柿いろいろ0004







facebook-slideshare.png 菅 健風・書画公式フェイスブック・ページ『言葉は心のビタミン堂』

hdr_twitterlogo.gif kenkhan56
広島ブログ
     
菅 健風がお贈りする元気の出る言葉のサービスです
言葉は心のビタミン堂
 
ブログランキングにほんブログ村 美術ブログ 書・書道へ
にほんブログ村にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ<
スポンサーサイト



菅 健風
ちょっといい話   2 0

| HOME |