fc2ブログ
フェイス・ブックで懐かしい再開
最近、フェイス・ブックにはまっている

色々と、友達リクエストを送り承認をもらっては喜んでいる



先日も、たまたま見つけたミュージシャンの桑名正博氏

その桑名氏の、友達リストに懐かしい人の名前を見つけた


名前を増田俊郎という、今から30年ぐらい前にレコードレンタル業をしていたときに

LPレコード買い求めよく聞いていたシンガーの名前が飛び込んできた


当時、流行っていたたサザンロックというか、スローなサーフロックというか

ジャンル分けはよくわからないが、好きでよく聞いていた

声が若いのに、しゃがれて渋かった

その増田俊郎氏が、音楽活動を続けておられた


さっそく友達申請を送ったら、すぐにOKをしていただき

私のコメントにも、返事をいただいた






もう一方、やはり10年ぐらい前に、自転車レースをしていたときに

いろいろ協力をしていただいていた、その当時自転車店を経営されていた方


その方も、偶然に別の方の友達リストで見つけた


先日、なつかしくなり友人と二人で訪ねると

連絡いただいて本当に嬉しかったと言っていただき

長いこと、仕事や、夢などを話し合った


お互いなにか出来ることがあれば、協力し合いましょうと言って

別れたが、なにか進展しそうな予感がする




こんなわけで、長く交流が途切れていた人から

今までの感覚では、絶対交流など始まることがなかった人まで

フェイス・ブックは可能にしてくれる

なかなかすごいサイトだと実感してきた



もう一つ、すごいなぁと思うのは

皆さん、実にいろんなことを考えて実践されているということ

ここでもまた特に、女性陣の活躍がすごいと思う今日このごろだ







facebook-slideshare.png 菅 健風・書画公式フェイスブック・ページ『言葉は心のビタミン堂』

hdr_twitterlogo.gif kenkhan56
広島ブログ
     
菅 健風がお贈りする元気の出る言葉のサービスです
言葉は心のビタミン堂
 
ブログランキングにほんブログ村 美術ブログ 書・書道へ
にほんブログ村にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ<
スポンサーサイト



菅 健風
ちょっといい話   0 0

| HOME |