fc2ブログ
アーサー・ホーランド・ライブ(講演会)


重さ30キロの木製十字架を担いで沖縄から

北海道の最北端宗谷岬までの

60歳の徒歩による、自己チャレンジの旅を9月に無事ゴールさせての

昨夜のライブだった




最初はボランティアで軽トラ持参でサポートをすると名乗り出た

63歳のバングラさんというおじさんとの二人旅でのスタート

だったが、途中様々な人が一緒に少しでも歩きたいと

参加してくれたという

悩みを話す者もあれば黙って一緒に歩くだけの者もある


しかし声をかけ私と一緒に歩くという

行動の一歩を、出した人はその人のゴールへ

確実に向かっていけると、私は信じていると言われた

その人数も、延にすると1000人以上になったという



そしてアーサー氏、自身が今回の旅で

つかんだ答えは、人生は走るのではなく、ゆっくり歩むものだということだった



スポンサーサイト



菅 健風
ちょっといい話   0 0

「路上から武道館へ」・・・・・夢まであと少し!!



宮崎奈穂子さん、シンガー・ソング・ライター



こんなことができるんだ!!

この詩に、何かを成し遂げるときの様々なことが

そして大切なものが

全部、詰まっているように思う

諦めないこと、行動に移すことは凄いことだ!!



夢の武道館単独ライブは、2012・11・2に決まった



もう一曲聞いていただこう



菅 健風
ちょっといい話   0 0

けだし、名曲(名詩)



まだ50代前半のころ、毎日顔を合わす同僚と、朝の世間話を

しながら・・・・・途中で、あれっこいつの名前は、何だっけ・・・・???

なんど考えても出てこなかったことがあった


このころから、周りでも・・・・

ほら、あれよ・・あれ・・・なんだっけ!!誰だっけ!!

など、あれあれが凄く多く聞かれることが多い
菅 健風
笑える話   1 0

パントマイム・パフォーマンス


ご存知の方も多いと思うが、「がーまるちょば」の二人

この犬のぬいぐるみを使ったものも、彼らの鉄板ネタの一つ


テンポの良さと、想像させる面白さが持ち味だ

このストーリーもなかなかのものだ!!


菅 健風
笑える話   0 0

ストレスがガンを引き起こす


1日に発する体熱の40%以上を産生している臓器こそが筋肉なのです

体温が1度下がると免疫力は30%以上も低下することが分かっていますので、筋肉が衰えて産熱量が減少し、体温が

低くなると、ガン、感染症、免疫の病気等など、あらゆる病気の下地をつくることになります。



体温低下の結果、血液内の脂肪や糖分が十分に燃焼できず残存し、高脂血症や高血糖(糖尿病)が発生、それから

引き起こされる動脈硬化、心筋梗塞や脳梗塞などの血栓症にかかりやすくなります。


先に述べたように、筋肉を使わないことによって血流が悪くなり

むくみ、高血圧、心臓病などの循環器疾患をはじめ、体温低下による免疫力の低下などが誘発されてきます。


さらに、筋肉、筋力の低下は骨や関節にも負担を与え、骨そしょう症や腰痛、関節痛などの骨・筋肉の病気を起こ

しやすくします。「老化は脚から」といわれますが、「老化も病気も筋肉の衰えから」とも言えます。


以上、すべて引用文
菅 健風
ちょっといい話   0 0

秋晴れの空の下、移動ギャラリーに参加



快晴の体育の日、こころ住宅展と友人のギャラリー「カモメのばぁばぁ」さん

コラボレーション企画でギャラリーで個展をした作家さん16名が参加して

特設テントの中でギャラリー展示をさせてもらった



気持ちのよい、刺激的なイベントとなった




菅 健風
私事   0 0

今がピークの町内の彼岸花スポット



県道37号線、界隈

JR芸備線の白木町界隈は、今が見頃の彼岸花が

広範囲で見ることができる
菅 健風
地元の話   0 0

| HOME |