fc2ブログ
大事にしんさい、はじめの気持ち!
s-DSCF3484.jpg
                                                                                                                                                               
どんな人が投げた一石でも、じわじわと
ものすごく時間がかかることも、もちろんあるだろうが
確実に、ひろがっていくことだろう
                                      
ここで大切なのは、一石を投じようとしたはじめの気持ちだ
                                    
世間では、初心ともいう
                              
この初心を忘れず、いつまでも大事にしていくことがとても大切だ

                                                                                                                          広島ブログ                                                           
菅 健風
作品   6 0

そうですね~
とても心に沁みる言葉ですね。
わたしも初心思い出し頑張らなくっちゃ~

2008/07/08 05:43 | | edit posted by 紅葉
いいですねー
この瓶も、水の輪が広がるので水がめなんでしょうか?

ー初心、忘れず、ー

年とると忘れた方がいいこともあるとかなんとか屁理屈をつけたり、頑張らない方がいいんだよーと自分を甘えかすコツ
も学んでいます。
2008/07/08 17:41 | | edit posted by ヘルブラウ
紅葉さん
はじめの熱い気持ち、時間と供に
違う方向を向いていたり、忘れてしまったりしがちです。
2008/07/09 09:26 | | edit posted by 菅 健風
ヘルブラウさん
なるほど、それもまた一つ考えとして
必要なのかもしれませんね。
熱い気持ちと、少し冷めた遠くから見てみる気持ち。
                           
リンクありがとうございます。
2008/07/09 09:31 | | edit posted by 菅 健風
身にしみます
かなり久し振りに訪問させていただきました。

いつも、いい言葉かいておられますねぇ。
みる度に、あぁそやそや!と反省?納得してます。

初心、いつもついつい忘れてしまいます。
今夜は、呑みながらじっくり、思い出してみます(笑)

2008/07/13 01:13 | | edit posted by 黒ちゃん
黒ちゃん
ありがとうございます。
1年間、それも時々の自作品発表ですが
そろそろ、今までのストックが底をついてきました。
また地道に、創作していこうと思っています。
                             
時々でも、またのぞいてください。
2008/07/13 01:38 | | edit posted by 菅 健風














 

http://mattch.blog98.fc2.com/tb.php/153-b1ed8f5a