fc2ブログ
『BABA・atelier fleur』 新しくなって移転OPEN!!
s-DSCF3615.jpg
                                                                                                                                                                半年以上、移転先をさがしていた友人の花屋さんが
このたび、とてもいい物件とめぐり合い、先日念願のオープンとなった
                                         
夫婦二人のお店だが、二人とも花屋経験は長く
アレンジメントを得意としている
                             
私も、以前から時々おじゃまするののだが
あまり見たことのないような、花達があるので楽しみなところだった
                                      
s-DSCF3576.jpg
 s-DSCF3585.jpg
s-DSCF3583.jpg
s-DSCF3625.jpgs-DSCF3626.jpgs-DSCF3624.jpg
 
s-DSCF3613.jpg

s-DSCF3605.jpg
                                                                                                                                                                                                                                                                                       〒732-0054
広島市東区愛宕町9-14
TEL&FAX 082-262-6632
                                    
花束は2000円ぐらいから、アレンジメントは3000円ぐらいから出来るそうです
                                                      

                                                    
 ★ フラワーアレンジメント教室 ★
                                                
忙しい日々の生活の中に気持ちの余裕や
心にちょっぴり、潤いや豊かさを持たせてあげませんか
                                            
                                       
ただ今8月からスタートする 「フラワーアレンジメント教室」 
の生徒さんを募集しています
                                 
*月2回のレッスン10000円(花材込み)
*教室はお店の2階となっております 

                                           
s-DSCF3610.jpg
                                                                                                    講師の馬場美和です  
                                                                広島ブログ                                                                             
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                          
菅 健風
友人の工房から   15 0

花やー
思わず掛け声をかけたくなるほど素敵なお店ですね。
お誕生ケーキにはおもわずほうーとうっとりでした。

案内がきは健風さんの作品なんでしょうか?
2008/07/11 15:12 | | edit posted by ヘルブラウ
ヘルブラウさん
これはどうやら、誕生日ケーキではなく
アレンジメントなんだと思います。
リボンと花の色合いが絶妙なので載せました。
                                 
DMのデザイン、お察しの通り
私が描きました。シンプルなのがいいということで
こうなりました。
2008/07/11 16:52 | | edit posted by 菅 健風
ひや~、うっとりしますねー。
素敵な生花店です。

馬場さんの照れた笑顔がまた素敵。
2008/07/11 18:06 | | edit posted by うめはむ
健風さんの写真からおしゃれなお店の雰囲気が伝わってきます。
カラフルできれいだ~!お店の外観もワタシ好みです。
フラワーアレンジメントはセンスの良さが勝負どころですが
この方にはお花を頼んでみたいな。ああ近かったらなあ。。

もうすぐririさんとこもオープンですね。
ところで、花屋さんのパンフレットは健風さんの字かな?
2008/07/11 22:22 | | edit posted by シードル
こんばんは
愛宕町のBABAという花屋さんですね~
機会があれば覗いてみます(^_-)-☆
2008/07/11 22:29 | | edit posted by 紅葉
うめはむさん
おもしろい、珍しい花がたくさんありました。
私は、100万ドルの笑顔と言ってます。
2008/07/12 18:41 | | edit posted by 菅 健風
シードルさん
夫婦二人とも、なかなかいいセンスだと思います。いい雰囲気のお店に、わたしの和文字のDMが
足を引っ張っているようで仕方ありませんが。
                            
riri/cafeもここに来て、急ピッチでできあがりつつ
あります。とてもたくさんの人たちが、小手伝いに
寄ってくれているようです。
人脈の広さに、ただ驚くばかりです。
2008/07/12 18:52 | | edit posted by 菅 健風
紅葉さん
広島駅の北側と南側をつなぐ、愛宕のあかずの踏み切り
をご存じですか、北から南へ渡ったり50メートルほど
いった左手にあります。
2008/07/12 18:58 | | edit posted by 菅 健風
菅 健風さんへ
はい。あがずの踏み切り知っていますよ~
写真の馬場美和さんとおっしゃる方

なんか見たことあるような~
思い出せないけど・・・
2008/07/12 21:15 | | edit posted by 紅葉
おめでとうー!BABAさん。
名前も、ちょっとかぶっとるし、我がことのように嬉しいですね。
オーナーさんのセンスが伺える外観もおしゃれ!

熊さんの友達は素敵な人がいっぱいじゃん。

海外から注文したい時は、どーしたらいいんかな?
2008/07/12 21:41 | | edit posted by riri
紅葉さん
そうですか、どこかでみたことある!
それは是非、行ってみてください。
2008/07/13 01:20 | | edit posted by 菅 健風
riri っち
そう言われれば、ばあばあとBABAじゃね!
海外からの注文のこと、聞いておきます。
2008/07/13 01:28 | | edit posted by 菅 健風
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2008/07/21 15:46 | | edit posted by
たどり着いた花屋BABA
黄緑の 壁の花屋BABA  オーナーが セレクトした花たちは まるで パリの街角を イメージできるほど素敵な 顔をしていました。                      気が付いたら そのお店がなくなっていたんです。


今日
移転・新装開店された案内のポスターを見つけて 黄緑の花屋BABAに 辿りついたんです。
前以上 素敵に成長した 花屋BABAです。 オーナーさんの あふれる愛情で セレクトされた 花たちに また出逢えました。   馬場さん  美和さん
がんばってください。ほんとうに うれしい 感動の一日でした。v-22
2008/11/29 00:04 | | edit posted by nao
naoさん
それはよかったですね。
新しいお店には、もう行かれましたか?
以前よりはずいぶん広くなり、2階には
レッスン教室もあります。
お店のブログも始まっていますよ。
http://babahana.blog7.fc2.com/
2008/11/30 00:24 | | edit posted by 菅 健風














 

http://mattch.blog98.fc2.com/tb.php/156-6850661f