fc2ブログ
損得よりも、心意気!
s-DSCF3489.jpg
                                                                                                                                                               
私だけかもしれないが、何かあるとついつい
損得勘定が先にたってしまう
                        
                              
どこかのお店では、女将の気風のよさから
少々のお客の無理にも 『かめへんよ!お客はんがよろこんだはるやんか!』
の精神で対応するのだそうだ
                                   
とても人間くさい、心意気だと思う
                              
お店じゃなくても、そんな見返りを考えない
心意気は、いつも忘れたくないものだ
 

     広島ブログ                          

菅 健風
イベント   2 0

わたしも同じですよ~
人間関係でも損得を考えて強い方に流され
弱い人のこと告げ口する・・・

でもけして得にはならないんじゃないかと思う。
いつもそういう人になりたくない・・・と心の中で

そういう人も自分をよくみてほしいという見返りを
求めているのかも・・・

人は損得感情で動く場合が多い・・・
そのおかみさんのような人になりたい

なんか意味不明になってきたぁ~ごめんなさい
2008/07/15 06:33 | | edit posted by 紅葉
紅葉さん
される相手のことを、思って
なんでも出来たらいいですよね。
これがなかなかむずかしいんですけど。
2008/07/18 10:24 | | edit posted by 菅 健風














 

http://mattch.blog98.fc2.com/tb.php/159-3d10a5ec