fc2ブログ
好きになることで
s-2008_08220023.jpg                                                                                                                                                                                                                            
苦手な仕事でも、行きにくい得意先でも
付き合いが難しい人でも・・・・・・・どこかに好きを見つける
                                       
そうすると、なぜか物事がうまくいくんですねぇ、不思議なくらい
                                            
嫌い、いやだの思いはすぐに相手にも伝わる

       広島ブログ                        
                                     
いつも明るく元気のいい,Y嬢から聞いた




物事をうまくいかせる秘訣だ
菅 健風
作品   4 0

そうなんですよね~
いやだな~苦手だな~って思ってると

相手も同じように思ってるんですよね~
だからうまくいくはずがない・・・

知らず知らずのうちに顔とか態度にでるのでしょうか(;一_一)

好きな所を見つける・・・大切なことですね~
よ~く心にとめておきますe-319
2008/09/03 15:27 | | edit posted by 紅葉
わかっちゃいるけどー
難しいっすーー。

きらいはきらいで、顔に出まくるんよ、わし。
2008/09/03 18:15 | | edit posted by riri
確かに難しい!
それにしては、人が集まる?
分かり易いということ?
うーんよくわからん。
2008/09/03 21:21 | | edit posted by 菅 健風
よおく見るとどこかには!
どんなに嫌いな人でも、よおく見ると
何か、どこか好きになれるところがあるものです。
要は、自分の中でその人とうまくやっていく気があるのか、ないのかということでもあると思います。
第一印象が悪いと、先入観が後まで続くのかもしれません。
しかし、私の経験では第一印象の悪い人の方が、長い付気合いになることが多かった思いがあります。
2008/09/03 21:40 | | edit posted by 菅 健風














 

http://mattch.blog98.fc2.com/tb.php/191-4d2b97c5