fc2ブログ
遠くをみつめて!
s-2008_08220022.jpg                                                                                                    だいたい何事にもマイペースで望んできた私の基本スタイル
                                          
あせらず、自分の出来ることから、自分らしいやり方で
少し遠いところを、見つめてぼちぼちやっていく

こんな生き方があっても、いいのではと思っている
                                        
広島ブログ
菅 健風
作品   7 0

そうですね~どちらかと言えば
わたしもマイペースに生きてきたとおもいます。

苦労したとも思わないし
これからもマイペースで楽しみながら・・・
生きていくつもりです。

ブログという楽しみも出来たし(^_-)-☆
2008/09/14 19:26 | | edit posted by 紅葉
そうですね
足元なんかみてチョコチョコ
歩くんじゃなくしっかり前を遠くを見ながら
歩いていきたいです
2008/09/15 00:26 | | edit posted by 風香
紅葉さん
そうですね、探せば楽しみはいくらでも
出てきますよね。
いくつになっても、そんな楽しみに
少しわくわくしながら生きていきたいものです。
2008/09/15 09:44 | | edit posted by 菅 健風
風香さん
ついつい目先のことに捉われてしまう事も
多い日々ですが、意識だけはいつも持って
おきたいと思います。
                    
ターシャちゃんは、耳もおおきくて顔つきもしっかりしてきましたね。タケ蔵はなんか
やんちゃなだけで、まだまだです。
2008/09/15 10:00 | | edit posted by 菅 健風
こんにちは。
菅さんの生き方は、わたしの理想です。
息切れしないよう、ボチボチ歩を進めて下さいね。

余談ですが、昔、大阪に向かう船の中で、
大阪芸大の学生さん(お兄さん)に出会い、
寝ずに語り合ったことを思い出しました。
その方も心の柔らかい方で、芸術のお話しより、人生を語っておられました。
名前を聞きわすれてしまいましたが、菅さんと同年代ではないかと思います。
折にふれ、この大学の名前がでると、その方を思い出します。
2008/09/15 13:16 | | edit posted by きゅうぞう
えーですねー。
目先のことなんか気にしないで、広く大きくいきたいものじゃね。
2008/09/15 18:22 | | edit posted by riri
ririっち
なかなか、むずかしいけどね。
2008/09/15 23:24 | | edit posted by 菅 健風














 

http://mattch.blog98.fc2.com/tb.php/197-500dca36