遠くで汽笛が聞こえる
緑の山並み、無人の単線駅。そんな所に暮らしながら人々のこと、生きることを、遠くで汽笛を聞きながら思っています。
何とか目途がついてきた!11月16日からの『菅 健風展』
2008
.
10
.
26
22:21:22
苦心してきた個展への作品作りも、ここに来て大分目途がついてきた
あともう少しで平面の作品は完成しそうだ
しかしまだまだ、これからたいへんなことが残っている
もう少し頑張らねばならない
あと20日となった
無料の元気の出る言葉
言葉は心のビタミン堂
菅 健風
つれずれ
6
0
こんばんは~
目途がつきましたか~
体調に気をつけてあと少し頑張ってください(^_-)-☆
2008/10/26 22:32 | |
edit
posted by 紅葉
おお~圧巻です。
これからまだたいへんな作業があるんですか?
ここんとこ朝晩寒くなってきてませんか?
無理して根を詰めすぎないようにして下さい。
個展のアップ楽しみにしてますね。
2008/10/27 00:51 | |
edit
posted by シードル
シードルさん、ありがとう
本当ですね、ここ3,4日、夕方になると
温度が急に下がってきます。
古民家は、これからが家の中も涼しくなるのでたいへんです。
個展始まりましたら、画像を載せますので
お楽しみに!
2008/10/27 22:40 | |
edit
posted by 菅 健風
紅葉さん
はい、お蔭様でなんとか目途がたちました。まだもう少し時間がかかりますが
なんとかなりそうです。
ほんとうに最近寒くなってきました、お互い風邪などひかないようにしたいものです。
2008/10/27 22:51 | |
edit
posted by 菅 健風
たのしみです
健風サン、個展準備でお忙しい時期に大変でしたね・・
悪いなぁ。。と思いながらも大笑いして
↓見てきました(^_-)-☆
「遠くじゃ汽笛は聞こえない」
【カモメのばぁばぁ】ではririさんに可愛がってもらっています、、、
個展のはじまるのをたのしみにしていますネ
2008/10/28 15:11 | |
edit
posted by watanabe@横川
遠くじゃ汽笛は聞えない
受けましたか!
今日、カモメ食堂に行ってきました。
昼、結構てんてこまいしていました。
個展楽しみにしてください、大小20点以上は見ていただけると思います。
2008/10/30 14:25 | |
edit
posted by 菅 健風
name:
title:
email:
url:
comments:
pass:
管理者のみ閲覧可にする
http://mattch.blog98.fc2.com/tb.php/228-72e261a5
バイクが撤去された!
|
HOME
|
消えたコンテンツ!
copyright © 遠くで汽笛が聞こえる all rights reserved. powered by
FC2Blog
.
template designed by
cotori no mori
プロフィール
Author:菅 健風
田舎に暮らして8年目。
野に山、田んぼ、川のせせらぎ聞きながら
自然を見つめ、自分を見つめ,、人々を見つめ
生きることの楽しさを語っていきたい
最近の記事
好かれ過ぎて (04/22)
ボーダーコリーの純子 (09/01)
忘れる!! (06/23)
サクラとタケ蔵 (04/17)
菅 健風展終了しました (02/15)
最近のコメント
リリ:忘れる!! (10/09)
ヘルブラウ:スマートフォン動画で自分のビジネスを宣伝できる時代!! (09/18)
菅 健風:スマートフォン動画で自分のビジネスを宣伝できる時代!! (09/17)
菅 健風:スマートフォン動画で自分のビジネスを宣伝できる時代!! (09/16)
ヘルブラウ:スマートフォン動画で自分のビジネスを宣伝できる時代!! (09/14)
菅健風:1冊で3冊分の値段のする、本の紹介です!! (04/12)
akuri:1冊で3冊分の値段のする、本の紹介です!! (04/11)
最近のトラックバック
Amarantine~永遠の花~:世田谷ボロ市 (05/10)
Amarantine~永遠の花~:証拠写真撮ったり! (01/05)
チーズケーキの情報サイト:北海道 チーズケーキに関する情報です (10/13)
月別アーカイブ
2016年04月 (1)
2015年09月 (1)
2014年06月 (1)
2014年04月 (1)
2014年02月 (2)
2014年01月 (1)
2013年12月 (4)
2013年11月 (1)
2013年10月 (2)
2013年09月 (1)
2013年08月 (1)
2013年07月 (4)
2013年06月 (4)
2013年05月 (1)
2013年04月 (4)
2013年03月 (5)
2013年02月 (5)
2013年01月 (6)
2012年12月 (12)
2012年11月 (6)
2012年10月 (7)
2012年09月 (2)
2012年08月 (1)
2012年07月 (4)
2012年06月 (4)
2012年05月 (2)
2012年04月 (7)
2012年03月 (5)
2012年02月 (2)
2012年01月 (2)
2011年12月 (4)
2011年11月 (5)
2011年10月 (8)
2011年09月 (4)
2011年08月 (4)
2011年07月 (2)
2011年06月 (3)
2011年05月 (8)
2011年04月 (9)
2011年03月 (6)
2011年02月 (5)
2011年01月 (10)
2010年12月 (9)
2010年11月 (4)
2010年10月 (6)
2010年09月 (7)
2010年08月 (8)
2010年07月 (10)
2010年06月 (12)
2010年05月 (10)
2010年04月 (12)
2010年03月 (10)
2010年02月 (9)
2010年01月 (10)
2009年12月 (11)
2009年11月 (13)
2009年10月 (12)
2009年09月 (10)
2009年08月 (9)
2009年07月 (12)
2009年06月 (13)
2009年05月 (15)
2009年04月 (13)
2009年03月 (17)
2009年02月 (9)
2009年01月 (15)
2008年12月 (16)
2008年11月 (13)
2008年10月 (7)
2008年09月 (12)
2008年08月 (15)
2008年07月 (19)
2008年06月 (15)
2008年05月 (17)
2008年04月 (13)
2008年03月 (15)
2008年02月 (8)
2008年01月 (10)
2007年12月 (6)
2007年11月 (7)
2007年10月 (9)
2007年09月 (8)
2007年08月 (10)
2007年07月 (11)
2007年06月 (7)
カテゴリー
未分類 (2)
つれずれ (155)
地元の話 (63)
作品 (59)
私の、思い (85)
イベント (19)
美術館 (2)
友人の工房から (8)
おもしろい話 (41)
マツ五郎とタケ蔵 (29)
おすすめ映画 (11)
お薦めの本 (9)
私事 (82)
ちょっといい話 (48)
スピリチュアルな話 (8)
笑える話 (3)
おすすめ動画 (9)
永田豊「快脳健康法」 (6)
ボーダーコリーの純子 (1)
ボーダーコリー純子 (1)
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
カレンダー
05
| 2023/06 |
07
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
QRコード
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
Show and Tell.Tube・ビジネス動画のABC
Show・and・Tell・Tube
Show・and・Tell・Tube(見せて・話して・動画で伝える)
言葉は心のビタミン堂
今日も明日も、青空さ!
気持ちを変える、言葉のちから!!
山笑庵 菅 健風
あのときの青空をわすれない!
行ってみんさい!あんなとこ、こんなとこ!
星のシエスタ
物事の本質を追い求めて
竹 ごんべい のブログ
「カモメのばぁばぁ』riri日記
さんぽ いこのブログ
心が晴れる「はれ、ことば」
彫刻家の独り言
broom香房
タマちゃんのスケッチブック
木曜日記
広島Blog
大脇道場
Amarantine「永遠の花」
黄色い絵の具
陶身大 ☆とうしんだい☆
版画holic/消しゴムの版画
グレーは淡青
こころの旅・・・・日々の想い
BABA atelier fleur
marutora(Maruの独り言)
Blancheはパリの香り
定年後の安定収入・自由な時間をネットで作る研究会
ぼちぼちいこかデジタル
風とともに独り言
井手原敬一『ANASAZI』造型工房
アートな気分で手作りの日々
塩飽ガラス工房ポレポレ
ぷこのゆだゆだ日記
ブランド・アコースティックギター・ショップ
小学生の放課後
見せて、話して、動画で伝え、WEBで広める
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
FC2カウンター
目途がつきましたか~
体調に気をつけてあと少し頑張ってください(^_-)-☆
これからまだたいへんな作業があるんですか?
ここんとこ朝晩寒くなってきてませんか?
無理して根を詰めすぎないようにして下さい。
個展のアップ楽しみにしてますね。
温度が急に下がってきます。
古民家は、これからが家の中も涼しくなるのでたいへんです。
個展始まりましたら、画像を載せますので
お楽しみに!
なんとかなりそうです。
ほんとうに最近寒くなってきました、お互い風邪などひかないようにしたいものです。
悪いなぁ。。と思いながらも大笑いして
↓見てきました(^_-)-☆
「遠くじゃ汽笛は聞こえない」
【カモメのばぁばぁ】ではririさんに可愛がってもらっています、、、
個展のはじまるのをたのしみにしていますネ
今日、カモメ食堂に行ってきました。
昼、結構てんてこまいしていました。
個展楽しみにしてください、大小20点以上は見ていただけると思います。