fc2ブログ
犬と女達の餅つき
s-2008_12260018.jpg
s-2008_12260013.jpg
s-2008_12260004.jpg
s-2008_12260002.jpg
s-2008_12260012.jpg
s-2008_12260001.jpg
s-2008_12260016.jpgs-2008_12260023.jpg
                                                                                                                        
今年の寄り合い餅つきは、28日に決まっていたが
娘が急にその日が仕事になり、どうしてもやりたいということになり昨日
女3人と餅つきを急きょ行なった
                                              
マツとタケは、じゃまになるので日向ぼっこを兼ねて外につながれた
                                            
合計4臼
白いもち、黒豆青海苔入り、黒豆シソふりかけ入り、柚子入りの4臼
                                             
昨年の黒豆餅が好評だったらしく、今年はそれに青海苔とシソふりかけの発展版を考えてきた
                                               
特にシソ入りは、こねるときにふわーといい匂いがひろがった
                                             
わたしは、孫と一緒に餅つきをするおばあちゃんになりたいわ
と言った娘の言葉がおかしかった
そんなに好きなんか、どうりで張り切ると思ったわ!!
                                           
やはり血はあらそえん・・・・なんでかわからんが、実はわたしも大好き!!

              広島ブログ
無料の元気の出る言葉
言葉は心のビタミン堂 
個展での作品8点のみ販売開始しました
詳しくは、『言葉は心のビタミン堂』トップページから 
作品販売 
菅 健風
マツ五郎とタケ蔵   9 0

こんにちわ~
餅つき懐かしいです~
今は石うすと杵でつくるお餅っておいしいですよね~

最近は実家でも機械で・・・
なんか味気ないですよ~

ほんわかした暖かい気持になります(^_-)-☆
2008/12/27 16:10 | | edit posted by 紅葉
紅葉さん
みんなでわいわい言いながら、火をおこし
湯を沸かしてもち米を蒸す。
わたしにもちょっとつかして、私も、わたしもと
順番を待ってみんながついてみる、へっぴり腰でも関係ない。
                      
つき上がった餅を、ちぎって砂糖、醤油や大根おろし醤油などであつあつを食べる
こんなことが、餅つきの醍醐味でしょう。
                     
小さいころ祖母が、なにかあるとすぐ餅つきを
する人だったので、よく手伝わされていた
そんな経験が、今の餅つき好きになったのかもしれません。
2008/12/27 17:58 | | edit posted by 菅 健風
小さい頃、曾祖母の家で蒸したもち米を杵と臼で作っていたのを思い出しました。
懐かしいですね。
我が家も今日餅つきでした。
もちろん機械ですが、家族総出で楽しめるところが餅つきの魅力だと思いました。
2008/12/28 22:51 | | edit posted by Masae
masaeさん
最近は、どこもだいたい機械で作りますよね。
実は本日、2回目の寄り合いの餅つきでした。
子供達を入れると13,4人でにぎやかにやりました。
杵つきは、なぜか盛り上がります。
2008/12/28 22:59 | | edit posted by 菅 健風
gonbei-356@aria.ocn.ne.jp
ヤッホー ヤッホー ヤッホー~
今日はお邪魔いたしました。
2~3年行ってなくとても懐かしいかった!
それに楽しい餅つき大会になり
無事に済み1安心しております(^^)v。

何か物足りないと思ったらユアーパートナー
さんがいなかったからだと気がつきました(*^_^*)
よろしくお伝え下さいネ。

マツ五郎とタケが元気で会えて嬉しかったな~
マツのほうがソワソワしていたね(^^♪

またいつか、『健風プイプイおじゃましま~す』
今日は『健風プイプイおじやました~』で
楽しく帰りました。
お世話さまになりありがとうございました(^^)v。
2008/12/28 23:29 | | edit posted by 竹ごんべい2号
いいですね~。
菅さん、こんばんは!私も餅つき大好き!
幼い頃、お餅を丸めている祖母の近くに寄っていくと、
ちっちゃくお餅をちぎって、ヒョイと手に乗せてくれたのを思い出しました。
ビヨ~ンと伸びて、つきたてはホントにおいしいですよね。
昨日もコメントしたのですが、菅さんがちょうどテンプレを
いろいろと変更しておられる時でした。
それで届かなかったみたいです。
洒落たテンプレですね。
2008/12/28 23:32 | | edit posted by akane
あれ!?
また、テンプレが今、変わった!!
リアルタイムで交信してます!感激!!
2008/12/28 23:33 | | edit posted by akane
竹ごんべい2号さん
お疲れ様でした。
マツ、タケも子供達に遊んでもらいました。
一昨日に続いて2回目の餅つきでしたが、何度やってもいいですね。
今年も、本当にお世話になりました。良い年を!
2008/12/29 00:22 | | edit posted by 菅 健風
akaneさん
テンプレ、そうなんです昨日クリスマスバージョンから
変えている最中でした。
黒くて写真のやつ、気に入ってるけどブラグインに対応していないのでいつもあきらめるのです。
きっとその瞬間だったのですね。
2008/12/29 00:30 | | edit posted by 菅 健風














 

http://mattch.blog98.fc2.com/tb.php/262-4f44572e