fc2ブログ
それらは覚えていたくても、すぐ過去のものとなる!
s-2009_01060006.jpg
                                                                                                                        考えてみると、日々人は様々なことに頭を悩ませている生きている
                                              
子供のこと、夫婦の問題、仕事での失敗、失ったチャンスと
数えだすと切りがないくらい、問題は次から次と起きてくる
                                                
アクシデントに弱い人は、何日も引きずったりするし
大きな出来事が二つ、三つ重なると、そうとう落ち込む人もいる
                                          
                                            
しかし多くの問題も、4,5日から1週間もあればかたがつくし
簡単なことは、その日のうちに過去のものになる
                                            
2,3ヶ月も覚えていられる問題などほとんどないだろう
                                       
そのときは、あんなに悩んだことが
人生のもろもろの出来事の一つに過ぎなくなってしまうのだから
                                                
                                                 
なにか起きたら、これはそんなに重要な問題かと自分自身に聞いてみる                                          
これがつまらない問題に、ふりまわされない秘訣かもしれない!

                                               
                     広島ブログ
無料の元気の出る言葉
言葉は心のビタミン堂 
菅 健風
私の、思い   6 0

最近
悩まなくなりました。
悩むことが無い。
としとったからかなぁ。

熊さんが帰った後、熊さんの友達が二人来ちゃったよ。
理容師さんの女子と、茶碗の絵を買われた女子。
熊さんの匂いがしたから来たそうです。
2009/01/26 20:22 | | edit posted by riri
こんばんは~
そうですね~
わたしはあまり悩まない方だと思います。
なるようにしかならないんだから・・・

こんな気持ちで過ごしています。
おバカさんなのかもしれませんね~(笑)
2009/01/26 20:57 | | edit posted by 紅葉
あらぁー、それは残念でした。
たみちゃんと吉川ちゃんですね!
二人は高校が同じなんだそうです。
                    
悩まないのに限ります。
2009/01/26 21:38 | | edit posted by 菅 健風
いえいえそれが一番ですよ、紅葉さん
なるようにしかならない、忘れる、これが一番いいです。
2009/01/26 21:43 | | edit posted by 菅 健風
悩み
エー !?どうしょう!?
「その悩みは重要か?」と自分に問うと
「重要です」って返事がきたゾ~

仕方ないので、、、
悩みにドップリ浸かりますワ(笑)

健風サンに前から話していたサイト、できたのでお知らせします。
ワードでチビチビ作ったものなので、見るところはチョッピリ。
しかも、まだ箱だけ(^_^;)
更新は1~2か月に1回予定(^_^;)
(バックミュージックは来る人が驚くので止めました)

Sちゃんにもヨロシク伝えてね♡
2009/01/28 20:03 | | edit posted by w@横川
さっそく拝見しました!
なかなかやりますね!
しかもすでにたくさんコメントが!
事前に知らせたりしていたのですか、もしそうでなかったら
すごいことですね!
月に一度と言わず、週に一度は更新してほしいですね。
時々のぞかしてもらいます。
2009/01/29 19:22 | | edit posted by 菅 健風














 

http://mattch.blog98.fc2.com/tb.php/280-81fb6eb7