本木雅弘『おくりびと』
2009.02.24
23:01:19
![N0017096_l[1]](https://blog-imgs-32-origin.fc2.com/m/a/t/mattch/20090224223152.jpg)
米・アカデミー賞外国語映画賞を日本映画「おくりびと」が受賞した
しかし私は、まだこの映画を見ていない
友人からも何度もすすめられていたし、実は大の本木雅弘ファンでもあるので
見なければ、見なければと思っていたのだがつい見逃していた
DVDがレンタルされるのを待つしかないようだ
しかし彼がもう43歳とは知らなかった
いろんな役に挑戦してきた彼の映画の中で
むかしの3人組アイドル時代的な役柄で『ラストソング』というのが
なぜかわたしは好きだった、まだ20代の作品だったかもしれない
役者に転向してから、ずっと注目してきたのはなかなか
カッコいいセンスを持っているなぁと思ったからである
お茶や、ギャツビーのコマーシャルでもなんともいえないカッコよさがある
これからも、大いに期待して見ていきたい数少ない俳優だとおもう
![img3_1218771384[1]](https://blog-imgs-32-origin.fc2.com/m/a/t/mattch/20090224230158.jpg)
この春、結婚される方への贈り物に!

無料の元気の出る言葉
言葉は心のビタミン堂
『おくりびと』受賞できて大変良かったと
思っている1人です。私は見ましたよ。60
才すぎたら1000円で観る事ができる為
最近はヒマをみては映画館へ(*^_^*)
だから、この前の題名?忘れた・・・
御巣鷹山の新聞記者の映画も観てました。
他も今もいい映画が上映されているので
ヒマを見つけて行く予定です(^^)v。1人で・・。
『おくりびと』は、こんな事をされる(日本)
行事は知りませんでした。どの地方まで
されているのかしらね~・・・ 『ゆかん』
をされることは知っていました。
今日はハリウッドのコダックシアターに行ってきたよ。
レッドカーペットは昨日の朝撤収されたけどまだ設営機材がどんどん運び出されていたよ。
もっくんは、もういませんでしたー!
そのうちテレビで放送するのではと
密かに期待してるんですけどね~(^_-)-☆
60歳を越えると、単独でも1000円になるんですね。
「おくりびと」どうだったですか?
LAは、車がないと移動がたいへんだと井出原君がいってましたが。
なりますね。
もしかしたら、この賞で再上映されるかもしれませんよ。
皆さん1000円でみられます。1000円だと
行きやすい\(^o^)/。歳をとっていい事も
ある(*^_^*)元気で長生きしなくては・・♪
『おくりびと』どなたが観られても感動すると
思います。だから賞が与えられた(^^)v。
ririさんハリウッドに行っているんですか?
いいなあ~~~留守番の方から電話を頂ましたよ"^_^"。
それにアメリカからのメールが届くんですね!凄い!!!
『積み木の家』もなかなかいいみたいですね~。そのうち
本屋さんで立ち読みしてみよう(*^。^*)
2館ほど、行ってみたいと思います。
して観に行く人が増えたとかテレビで言っていました。
うちの姉も観に行くと言っていました(^^)v。
この映画は何度みてもいいかもよ~、予告なしで
みたもので、ストーリィーがわかり見たら又違った意味で
楽しめる作品(*^_^*)だよ。