fc2ブログ
広島の街
s-2009_0327フリマ0020

s-2009_0327フリマ0021

s-2009_0327フリマ0022

s-2009_0327フリマ0024


広島の代表的な所は、だいたい街の中心にある
                                     
ピース・メモリアル・パーク(平和公園)、原爆ドーム、市民球場、広島城

それぞれに行くのも、歩いていける距離



s-2009_0327フリマ0025

s-2009_0327フリマ0026

s-2009_0327フリマ0027

s-2009_0327フリマ0028

久し振りに仕事が1時間で終わったので、デジカメ持って比治山公園に上がってみた
桜はまだ4,5部咲きだったが、午前中から場所取りをしている人たちがすでにいた


s-2009_0327フリマ0002

s-2009_0327フリマ0009

s-2009_0327フリマ0011

s-2009_0327フリマ0017

その中で、広島市民球場は今年、新築され
現在の中心地から少しはなれ、広島駅に近いところに移った
新幹線で広島に来たら、駅に着く直前の左手に見えることになる
4月10日がオープニング、開幕戦となる



     この春、結婚される方への贈り物に!
広島ブログ
無料の元気の出る言葉
言葉は心のビタミン堂 
菅 健風
地元の話   2 0

ひろしま
こじんまりとした広島、好きですヨ。
海も山も近くて、街の規模が小さいかわりに街なかは徒歩で用が足りて、、、

BABAさん(お花屋さん)への行き方をマスターしたので
新・市民球場もひとりで行けるワ!
2009/03/27 13:04 | | edit posted by w@横川
わたしも、3都市の経験がありますが
住んだとこは、どこも好きになりました。
広島は、たしかにこじんまりとして住みやすいように
思います。
新球場も是非、行ってみてください。
わたしは、もう仕事で中にはいりましたよ。
2009/03/28 00:29 | | edit posted by 菅 健風














 

http://mattch.blog98.fc2.com/tb.php/305-32e64ad0