fc2ブログ
天気のいい日はフリマに限る!
s-2009_0412フリマ0051
s-2009_0412フリマ0052
s-2009_0412フリマ0053
s-2009_0412フリマ0054
s-2009_0412フリマ0057


天気のいい日は、フリーマーケットもなんか盛り上がる

買う側も、売る側ものびのびとして思わず顔もほころぶ

しかし午前中は売り手側が、強気で買いずらい
午後からは、売り切りたいので思わぬ値段で交渉成立することもしばしば

やはりフリマは、こんなお得感を味わいたいので午後から行くべきか




     この春、結婚される方への贈り物に!
広島ブログ
無料の元気の出る言葉
言葉は心のビタミン堂 
菅 健風
地元の話   6 0

お天気、お天気(^_^)v。
このフリマどこでやって
いたんですか?知りたいよ!!

2009/04/12 22:07 | | edit posted by akuri
akuriさん
これは、安佐南区高瀬堰のちょっと下流で毎月、第二土日にやっています。
今月は岩国錦帯橋の近くで
29日に200軒ほど出店者があるフリマがあるそうですよ。
2009/04/12 23:37 | | edit posted by 菅 健風
安佐南区遠い~
29日? あぁ~祝日(^^♪
行きたい。人が多いのよね~。
2009/04/12 23:58 | | edit posted by akuri
おはようございます。
フリマ見てるだけでもたのしいですよね~

最近は行きませんが・・・
2009/04/13 05:52 | | edit posted by 紅葉
紅葉さん
本当に、そのとおりですね!
いろんなお店がたくさんありますからね。
衣類など年に1,2度自分と趣味の会う人が出店していたりして、おまけにめちゃ安だったりすると全部買いたくなりそうになります・・・・!
2009/04/17 09:07 | | edit posted by 菅 健風
akuriさん
きっと人多いと思います。
岩国は川向こうに、何軒かおもしろいお店がありもす。
そこを訪ねるのも楽しみなんですよ。
2009/04/17 09:11 | | edit posted by 菅 健風














 

http://mattch.blog98.fc2.com/tb.php/315-80227bb9