気が付けば新緑!
2009.04.17
09:30:43




この前までは、枯れたような色目の山々だと思っていたら
気が付くと、黄緑や濃い緑色にかわり、もこもこと盛り上がっているような感じに変わってきている
これからまた半年以上、このグリーンとの戦いが田舎では始まるのである


我が家の駐車場も、めったに出入りしない正面玄関もごらんの有様
その内、駐車場と線路の間にある畑スペースが草で覆われ
向かいの家が見えなくなる・・・・・・・・・・おおぉ、怖っ!!
この春、結婚される方への贈り物に!

無料の元気の出る言葉
言葉は心のビタミン堂
山の写真、美味しい空気がこちらまで届きそうです!
一番上の霧がかかったような感じが凄くいいですね。
私は山や海に囲まれた静岡で育ったせいか山を見ると安心します。
今の環境は見渡しても山がないので・・でも意外に富士山が遠くに綺麗に見える時がありますヨ!
新緑の季節は爽やかでいいけど、雑草にはまいりますよね(-_-;)
恐ろしいくらいボーボーに伸びていきますからね。
また、雑草を抜くのも一苦労ですよねー。(>_<)
そういえば、ちょっとした雑草は塩水で枯れると聞きましたが一軒屋周辺ともなると無理な話しですよね。
除草剤というのは、やはり環境によくないんでしょうか?
新緑の山いいですね~
マイナスイオンが伝わってきそうですよ~
雑草は強いですよね~
我が家の庭も草が・・・
仕事が休みの日草抜きしなきゃ~
獣道をつたって入り口まで行くようなの。
しかし、次なる個展に向けて、家の中もさぞや大変なことになっとるでしょう。
ほんとうに、そうなんですよね。
草刈なら5,6回。除草剤でも2,3回はしないとだめなようです。最近は土にもやさしい除草剤も出ています。お高いのですが。
いつも気が付いたら、たいへんなことになっています。
シーズン的には、一番いい季節ですね。いろいろ足をのばして出かけてみたいですね。
本日、今シーズン初のへーさん大きいのを2匹路上で発見。
ある意味いやなシーズンでもあります。
この季節大好きですが
雑草のこと考えると・・・
スギナにヨモギetc・・・
虫もブンブン・・・つらいですね
ほんまですね、虫攻撃、草攻撃、なんでも
どんどんふえてきますね。
でも気候としてはいいですよね、本格的な夏までの
しばしの行楽期間を楽しみたいものです。
ターシャの画像載ってましたが、やはりうちのタケ蔵と目のあたりが似ているように思いました。
兄弟ですね。
あとはスピードが回復すればいいですね。
パソコンは、一定の時期までさかのぼって
その時の状態にもどすこともできます。