fc2ブログ
菅 健風展・展示完了!・・・いよいよ明日からスタート!
s-2009_0514フリマ0021

s-2009_0514フリマ0027

s-2009_0514フリマ0029


夕方、5時からスタートして9時半過ぎまでかかった

今回はのんびりと、その場で配置や間隔の寸法なども決めながら
まったく手伝いも頼まず、自分一人で行なった

ほぼ70点の展示、ちょっと疲れた

展示の途中でも、年配のおじさんたちから「頑張りよってですね」と声をかけられたり

30分ぐらいかけて、端からじっくり読んでくれるお兄ちゃん

また作品の前で、気に入った言葉でもあったのか携帯にメモる女の子などと
うれしい反応もあり、明日からのスタートが楽しみになる設営だった

4F・5Fと2、30分かけてじっくり読んでみてほしい

明日から3週間、たくさんの人に見ていただけることを願うばかりだ





菅 健風展
5/15(金)~6/4(木)

フジグラン緑井4F・5F・ギャラリー・パッセージ

広島市安佐南区緑井町5-1
am9:00~pm22:00(フジグランのオープンしてる間は見れると思います
車で立体駐車場の5Fか4Fに止めて、エスカレーター乗り場に入ったらそこがギャラリーです。
徒歩の方も、エスカレーターで4F,5Fへ上がってください。)



     この春、結婚される方への贈り物に!
広島ブログ
無料の元気の出る言葉
言葉は心のビタミン堂


菅 健風
作品   14 0

いい季節なので、
フジグランにショッピングを楽しみに行く人も多いでしょうから、また新しい出会いがありそうですね。

  個展開催おめでとう!
    (何度目かな?)
2009/05/15 09:09 | | edit posted by riri
ririっち
お蔭様で、なんとかスタート出来るようになりました。
昨日のriri blogでも紹介していただき
ありがとうございます。

設営中も、私が専門のディスプレイ屋さんと
思って、みんないろんなことを話しながら通り過ぎます。
アキちゃんも無事展示できましたか。
2009/05/15 12:59 | | edit posted by 菅 健風
お疲れさまです。
ご無沙汰しておりました、こんばんは。
個展の準備、お疲れさまでした。
そして、開催おめでとうございます。
素敵な展示場ですね、
しかも、観に来て下さった方々には、とても移動しやすそうですし、
展示物の間隔も丁度よく、お客様には優しい空間のようです。
たくさんの皆さまに観ていただく事、そして、ご成功を願っております。
いつかは拝見させていただきたく思います。^^

3週間という長丁場です、ご無理をされませんよう、お体、ご自愛下さいね。
2009/05/15 20:30 | | edit posted by きゅうぞう
おめでとう
おめでとうございます。
今までで一番器が大きそうですね。
何かが始まる感じがします。

オイラは事情があり、ここ4ヶ月ほど休んでいます。いつか必ず菅の個展にはお邪魔しますよ。
追伸 リンクの名前ですがシェスタではなく
シエスタです。よろしくお願いします。
2009/05/15 21:11 | | edit posted by 花おやじ
15日
いよいよ明日ですね!!
とても素敵なギャラリー、そして作品が70点だなんて凄いです。(唐草模様が馴染み深い感じで温かいですね(^^))
ところで、今日は沖縄返還の日、それから国際家族デー、それから妹のお誕生日です!
良い日ですね(^^)

準備などでさぞかしお疲れかと思いますが、明日から楽しみですね。
遠いのが凄く残念です。






2009/05/15 22:06 | | edit posted by ラッフルズ
おお、かなりの出品数ですね~
あっと、まずは個展おめでとうございます。
↓も拝見して健風さんの一筋縄ではいかない(!)才能に
改めてびっくり!
作品の力でさらに出会いや繋がりが広がっていきそうな予感がします。
ひと段落で少しは休憩しました?
長い期間ですからお体にはくれぐれもご留意を。

…見にいきたいなぁ。。
2009/05/15 22:14 | | edit posted by シードル
展示、1人で頑張りましたね~
こうして観ると美術館並みですね~
やはり今回もタワシがあるんですね(笑)
健さんは、常時いないいのでしょう?
いついるのかな?

偉いですね~1人でやられて・・・
楽しい3週間になりますように(^_^)v。
2009/05/15 23:08 | | edit posted by akuri
こんばんは~
いよいよ始まりましたね~
きっとたくさんの方が足を止め
感銘を受けられることでしょう

個展開催おめでとうございます。
2009/05/16 22:14 | | edit posted by 紅葉
きゅうぞうさん、ありがとうございます。
ギャラリーは、素敵なところです。
基本的に通路ですので、幅も十分ありますし照明もスポットが当たるようになっています。

見る人も、ゆったりわいわい話しながらでもぜんぜんかまいません。
偶然に通りかかって見ましたと言う方も
たくさんというか、大半の方がそのような人なんです。
3階にはシネコンもありますので、映画で泣いて
偶然通りかかった作品でぐっときましたという、うれしいコメントを書いてくれた人もおられました。
2009/05/17 00:37 | | edit posted by 菅 健風
花おやじさま
ありがとうございます。
そうですね、ワンフロアでこの広さですから
2フロア全部はさすがに無理で5Fは、ウインド内だけの展示になりました。
これで無料ですからありがたい話です。

体調が悪いとかではないんですよね、少し心配しています。
星のシエスタに変更しました、申し訳けありません。
2009/05/17 00:45 | | edit posted by 菅 健風
ラッフルズさん
15日はいろんな日だったんですね。
わたしの友人も誕生日でした。

個展も始まってしまえば、途中は時々様子をみにいくぐらいで苦労はないんです。
見ていただいた方が、どんな感想を残してくれるかが私としては、一番気にかかるところでして
偶然に通りかかり、今落ち込んでいたことが
この作品の言葉で、ちょっと楽になりまた・・・・
なんていうのが一番うれしいんです。
2009/05/17 00:56 | | edit posted by 菅 健風
シードルさん
ありがとうございます。
日々ぐーたらしてますから、たまには集中することもいい刺激です。
それも、本当に集中するのはラスト3,4日ですのでたいして疲れてないのです。
ペース配分もわかってきたので、今回が一番楽だったかもしれません。

そうですね、できれば皆さんに実物を見ていただきたいのですが
なかなかそうもいきませんね。
いつか機会があれば、是非にということに・・・!

いい出会いの予感もなんか感じます。
2009/05/17 01:23 | | edit posted by 菅 健風
akuriさん
ありがとうございます。
設営ものんびりやったので時間がかかっていますが
それほどたいへんでもなかったので、だいじょうぶです。

時間がとれれば是非、おいでください。
わたしは、仕事帰りに寄るぐらいでずっとはおりませんので悪しからず。
明日は11時ぐらいから2時ごろまでは、いる予定です。
2009/05/17 01:29 | | edit posted by 菅 健風
紅葉さん
ありがとうございます。
2日目ですが、うれしいコメントがすでに
感想帳にかかれており、なんか滑り出しはいい感じです。
こちらからのDMで来られる人よりも、本当に
偶然通りがかりで、見ていただく人が大半なので
お互いに予期せぬ出会いといった感じなんです。
2009/05/17 01:35 | | edit posted by 菅 健風














 

http://mattch.blog98.fc2.com/tb.php/329-6793f97a