作品展の中から
2009.05.17
21:41:45


額縁のガラス越しの撮影のためお見苦しいのはご勘弁の程

17日朝から雨模様、個展3日目は日曜日
天気が良ければ、行楽に行く人たちはフジグランでショッピングとなったようで
駐車場は、最上階の方までいっぱいになりつつあり
お蔭様で、ギャラリースペースにもお客さんは普段より多く
わたしの作品もたくさんの人にみてもらうことができた
わたしが案内をお出しした人数は、それ程多くないので
大半がこのショッピングセンターに、買い物、映画、トレーニングジム、食事などで
来られた方が、偶然駐車場に行くときに発見すると言う感じなのである
それでもありがたいことに、けっこう足を止めて熱心に読んでくれる人が
おられるのでとてもうれしいのだ
「映画で涙をながし、偶然通りかかったこの作品でまた涙が出ました」という
うれしい感想を書いてくれた方もおられた
短い言葉の、そのまたワンフレーズにぐっとこられる方もおられる
ひとそれぞれ、みんないろんな境遇の中で暮らされているんだと
あらためて思わずにはいられない瞬間である
菅 健風展
5/15(金)~6/4(木)
フジグラン緑井4F・5F・ギャラリー・パッセージ
広島市安佐南区緑井町5-1
am9:00~pm22:00(フジグランのオープンしてる間は見れると思います
車で立体駐車場の5Fか4Fに止めて、エスカレーター乗り場に入ったらそこがギャラリーです。
徒歩の方も、エスカレーターで4F,5Fへ上がってください。)
この春、結婚される方への贈り物に!

無料の元気の出る言葉
言葉は心のビタミン堂
でも私が好きで欲しい絵は最初に見せてくださった素敵な女性の横顔です。
経験、体験をしていなければ生まれないお言葉ですよね、
人生に無駄などないのですもの。
絵も何だかジャズを思わせるような空気感です、
懐かしさを感じるのは、わたしだけでしょうか・・・。
また、作品を魅せていただけますか?^^
健風サンの作品を15年くらいみせてもらっているけど
今回は過去最高では?
↑
!おせいじ抜き、のマジ・レス!
作品群の健風サンの文章から、穏やかな「健風サンらしさ」が満ち溢れています・・
絵と言葉が輝いています・・
(上手に表現できなくて、申し訳ないけど、、、)
とってもステキな作品たちでした・・
非日常の幸せをあたえてくださって、ありがとうございました。
はよみにいきたいのぉ。
サイコロ嵌りましたか、「ばら色」というイメージから赤いサイコロになったんです。
横顔の女性も気に入っていただきありがとうございます。
見てくださる方が、感想としてのコメントを残してくださるということが
今回は少し多い感じなのです。
このコメントが、作者としてはとても重要なんです。
これからも少しづつ、ご紹介していきますので
ご覧ください。
照明などがあたって、あまりいい画像でお見せ出来ないの申し訳ないですが。
現地のコメント帳にもたくさん書いていただき
ありがとうございました。
皆さんからの、うれしいコメントを読ませていただき、また次へのモチベーションが上がってきました。
いつでもどうぞ!