毎日が、日曜日
2007.09.11
23:14:24

その方は、言った「わしは、毎日が日曜日じゃけぇ」
広島県の北部の古民家で暮らすアーチストだ
ガラス職人、おもしろ時計作家、看板作家
鉄職人、ジャンクアーチストなどなど、いくつもの
顔を持っているようだ
本人はどう思っているのかは知らない
作れるものは何でも、作ってしまう
そんな人の、ギャラリー&住居はこれまた、アイデア満載の
ユニークなところである
私が訪ねたのは2回目で、初めての時もいろいろ説明
していただいたが、今回もコーヒーをいただきながら
ここで、暮らすことになったいきさつまで、お聞きした
2,30分に1度ぐらいあっちでもこっちでも、ポコポコぽこっ
パンパンパン、ガシャンがシャンがしゃんと、私の中で
一番評価の高い、おもしろ時計たちが鳴り出す
好きなことで食べていくのは本当にたいへんだと
言われていたが、確かに同感だ
でも「毎日が日曜日なんで、時間だけはたっぷりとあるからねぇ」と
普通の場合、お金のために時間を失っている
この方は、40代半ばの頃から、50歳になったら
自分の好きなことをして、生きていくと決めていたそうで
それに向けて、準備もしてきたようである
筋金入りのライフスタイル
生半可なことで、へこたれるわけがない
私なども、同じような気持ちで仕事を辞めたのだが
早くも気持ちがゆらいで来ている
毎日が日曜日でも、ずっと休養してたのでは
すべてが、なまってしまう
初めまして、五丁目です。
好きなことで食べていけたら本当に幸せでしょうねぇ。
大変でしょうけど、、、。
私も現在会社を辞め、今は毎日が日曜日(笑)。
方向性が定まってはいるもののなかなかその場に飛び込んで行けず迷走してます。
あっ、写真で食っていこうなんて大それた事は考えていません、、、。
でもそろそろ動き出さないと...。
リンクこちらこそお願いします。
今後とも宜しくお願い致します。
私も、同じくです。でももう少し迷走しようと
思っています。はははっ、どうなるものやら。
どうぞ、これからもよろしくお願いいたします。