久々のLINDAL HOUSEで言葉の編集!
2009.07.22
17:35:23

何日振りかで、雨から開放され
少し晴れ間ののぞく昼下がり、気分転換にノートとペンを持って
だいぶんたまった言葉のメモから、編集して自分の言葉を作るため
向原のLINDAL HOUSEへ車をとばした
家で書くよりは、やはりなんか気分が違いいい言葉が出来るような気がする
絵手紙を描かれる人などは、思い浮かんだことを
あまりあれこれ考えず、そのままストレートに書く方がいいらしいが
私の場合は色々考え、短い文面にするか、長めにするか
から始まって、どのような言い方が一番伝わりやすいかなど
けっこう、こねくり回しながら作り上げる
良いことと、悪いこともできるだけ比較するような言い方はしないと決めている
マイナスイメージがある言葉も、できるだけ使わない
基本的には、出来るだけ短い言葉でまとめる
などなどけっこう大変な作業をから出来上がるのである

リンダル ハウスさんは、古いお店でいつもお客さんが多い
しかし、平日や土日の午後はそれ程でもないときがある
そんなときは、気兼ねせず多少長居させてもらう
たまに,大将も新聞を見ながら居眠りをしていることもある

道中の田んぼもみどりが濃くなり背丈もかなり伸びてきた

6月4日終了の個展での作品販売開始しました。
5/15~6/4(広島フジグラン緑井)での個展作品限定で
ホームページより販売させていただきます。
作品販売のページから、作品をご覧ください。
作品販売
この6、7月、結婚される方への贈り物に!

無料の元気の出る言葉
言葉は心のビタミン堂



にほんブログ村

にほんブログ村