マツ・タケと花
2009.08.16
21:59:58

岡山から友人夫婦が遊びに来た、愛犬の花(ラブラドール・レトリバー)をつれて
我が家のマツ・タケは大興奮、マツは2年前に一度対面しているが
武闘派タケ蔵は、いきなり険悪な雰囲気
一晩、山のバンガローで宿泊予定だが微妙な雰囲気である
午後からバンガローの前に、タケ蔵のお母さんがいる
テージャス・ランチさんに、友人夫妻もいっしょに1年振りに寄ってみた
タケ蔵の初の里帰りである

右が母親、りりである
りりも割と警戒心強く、タケ蔵はどんな犬でも攻撃的になる武闘派
どうなることやらと心配したが、さすが親子、無事に対面成功となった
いささか硬めの親子再開ではあったが!



花もゴールデンとご対面


テージャス・ランチさんには、大型犬が3匹とコーギー犬のりリとで4匹
こちらからの3匹とで合計7匹、さながら、ドックパーク状態
それらが、ボール追いかけゲームをすると、なかなかの迫力である

夕方からは、山奥の琵琶が池キャンプ場のバンガロー
本日のお客さんは、我々だけの貸切状態
3匹の犬たちは、放し放題で大喜び





久しぶりに焼肉とビールで帰る心配もなく
夜遅くまで、いろんな話に花が咲いた
人間も、犬たちものびのびと
ゆっくりとした時間を過ごせ、本当にいい休みとなった
ps・・・タケ蔵と花も最後には、なかなかいい感じになれたようだ!
5/15~6/4(広島フジグラン緑井)での個展作品限定で
ホームページより販売させていただきます。
作品販売のページから、作品をご覧ください。
作品販売
この6、7月、結婚される方への贈り物に!


無料の元気の出る言葉
言葉は心のビタミン堂



にほんブログ村

お泊りでバンガローで呑みながら旧友達と語り明かす夏の夜・・・・・・・・・いいじゃん!
おきゃあまのお友だちのギャラリーのホームページとかあれば教えてくださいね。
タケのママもりりじゃったのね。
ワンコ達とバンガローで夏休み。
うらやましい~!
なんといってもワンコが一緒ってのが。
犬同士にも相性があるんでしょうか、そういやウチの猫もそうでした。
ところでそちらはアブいませんでしたか?
山の温泉に行ったら露天風呂やら野原やらで大群で襲われました(泣
花ちゃんは、カモメの横で車に乗っていました。
http://chiihana.blog.shinobi.jp/
カモメの店主も載っていましたよ。
わたしのところのリンク
「星のシエスタ」でもみれます。
向かっていきます。友人の愛犬、花とも最初はほえまくり
やばい雰囲気だったのですが。
そのうち、どうもお互い学習するみたいで
適正距離間を保って、付かず離れずで行動するんですね。
2日間とも快晴ではなかったので、とてもこの時期としては
涼しかったです。
そのせいか、むし類もほとんどおらず
香取線香も必要なかったぐらいでした。
信州でのキャンプもいいでしょうね、いつか行きたいものです。
思い切ってお邪魔して良かったです。
ところでワンちゃん「寝言」いいませんか?
母ちゃんに怒られてる夢見てるんかな~?
って時はホント苦しそうにうなされてます。
反対に誰かと遊んで楽しい夢の時は
ふふふって笑う感じでしばらくフニャフニャ
言ってます。人間みたいです。
花とうちゃんが昨日の夜中、花チンの寝言で
目が覚め、長いあいだ聞いてたそうです。
広島が余程楽しかったようで・・・。
さきちゃん、マツ君・タケ君たちにヨロシク
お伝えください。
わがやのターシャも太字の文最強です
他の兄弟犬たちもおんなじなんかな~~と
気の毒でもあり・・・です
うちの犬たちの寝言は、わたしがぐっすりと寝ているので
聞いたことがありません。
さきちゃんの画像もありがとう、携帯へ星のシエスタのURL
送っておいたので、喜んでいると思います。
また是非おいでください。もう一人なかなか楽しい犬好きな
娘がいますので今度は参加すると思います。
テージャスの奥さんも、わたしのブログ時々見て
タケ蔵の成長は見ていてくれたそうですが
今回1年たった、なまタケ蔵を見せにいこうと
いうことになったのです。
あまりよその犬と対面させていなかったからかもしれませんがとにかく向かっていくんです。
それがこの度テージャスさんの大型犬と対面出来て
だいぶ犬なれしたようです。
今度ターシャとも会わせたいですね。