ル・サンクのパン
2009.10.15
21:57:56

前出の『塩飽ガラス工房の』に行くときは、必ず寄るのが
自家製天然酵母のパンを石窯で焼くLe・Cinqさん
昼過ぎごろに行くと、焼き立てに当たることがある
一口だけ食べようと、袋を開けると車中に
何ともいえない、香ばしい匂いがひろがった
表面がかりかりになって、噛むと口の中にも香ばしさがひろがり
中は暖かくてやわらかい
気が付いたら、全部たべてしまっていたほど美味かった
その味が忘れられず、いつも寄ってしまう
そして1個は、車の中で食べてしまう

この9,10月、結婚される方への贈り物に!
無料でお贈りする元気の出る言葉のサービスです
言葉は心のビタミン堂



にほんブログ村

まえ「ル・サンク」に泣いた寄ったのに
お休みでうわさのパンが食べれなかったので
うらやましい限りです
わかるわ~。
今日は、お坊さんが丁度いてお話が出来てよかったね。
お坊さんも嬉しそうでした。
ずっと読み逃げしてました~
美味しそうですね^_^
わたしは、ここに限っては定休日も調べずに行ってますが
いつも開店日で助かっています。
最悪、お店が休みでも少し庄原方面に行ったところに
道の駅があります、そこでも買うことができますよ。
気さくなお坊さんでした、わたしの作品展のことやら
さきちゃんのことまで、覚えていたので
かなり以前から、カモメには来ていた人なんですね?
このパンは、三越や本通の夢プラザでも
曜日によっては買えるらしいですよ。