映画のはしご
2009.11.02
23:57:49

『沈まぬ太陽』 と 『this is it』

少し前から気になっていた、2作品
今日は月曜日で、わたしが愛用しているTOHOシネマズは
メンズディーで1000円の日だ
『沈まぬ太陽』は3時間20分ほどの、最近ではめずらしい長編作品
途中10分間の休憩が入る
いま問題のJALをモデルに山崎豊子の原作の映画化である
私の感想は、80点かな?
長編の割には時間の長さは感じられなかった
しかし、昨年同じ日航ジャンボの御巣鷹山墜落を扱った
『クライマーズ・ハイ』の方が、すべての出演者に迫力があったように思った
『THIS IS IT』はマイケル・ジャクソンのロンドン公演の前の
リハーサルを撮ったドキュメント映画だ
ドキュメントといっても全編、マイケルの代表曲を歌うシーンで構成されているので
マイケルの歌もダンスもたっぷり鑑賞できる
M・Jファンにはたまらない1本だと思う
とても51歳とは思えない、さすがKing of Popとよばれる凄さが伝わってきた
そして、出演者やスタッフ対する愛情も
しかし、完売していたこのロンドン公演もこのリハーサルだけで
本番を迎えることがなかったというのは、本当に残念なことだった

無料でお贈りする元気の出る言葉のサービスです
言葉は心のビタミン堂



にほんブログ村

原作を読んでから日航の官僚体質がいやで日航利用を避けてきました(日航は他と比べて航空料金が高いってこともあるのですが・・・笑)
先日はお電話でお声を聞けてうれしかったです。
ririさんからうれしいお便りがあり、来年の一月が待ちどおしいものです。
でも伝票と格闘でー。
2本もみれて良かったね。
熊さん、ヘルさんとこにお邪魔虫してきます。
ハンブルグではハンバーガーかねぇ。
「沈まぬ太陽」の渡辺謙、三浦友和の役柄の二人は
「白い巨塔」の里見、財善の人物像とダブります。
見て損はないと思います。
早めに行かないと終了していまいますよ!