fc2ブログ
中島みゆき
NHKの番組で、『プロジェクトX』というのがあった


大好きな番組で、毎回いろんな分野のビックプロジェクトで闘い

挑戦する男達のすがたを実際の人物のインタビューと、ドキュメンタリーで構成された実話の感動ストーリーだった



そしていつもエンディングで、中島みゆきの『ヘッドライト・テールライト』

が流れると、感動の涙でガッツポーズしている自分がいるのである

それほど見事にマッチしたすばらしい曲である






中島みゆきは昔から、同郷のよしみもあり一つ先輩ではあるが

時々注目していた


その時々の自分の年代の、女性の気持ちを表現する詩がすごいなと思ったこともあった


今は、YOU TUBEなるものがあるので時々動画で見るのだが、どの歌も心にひびく



デビュー当時は、丸顔で飾り気のない姿だったが

歳と共に、どんどん妖艶さがましてきて、その姿で唄う歌も魅力的だ



最近、気に入っているのがこの曲だ

2006年に、つま恋で吉田卓郎のゲストで唄う、『永遠の嘘をついてくれ』








広島ブログ
     
無料でお贈りする元気の出る言葉のサービスです
言葉は心のビタミン堂
 
ブログランキングにほんブログ村 美術ブログ 書・書道へ
にほんブログ村にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ<


菅 健風
私事   4 0

みゆきファン
私も好きです!
「ホームにて」「夜曲」「この空を飛べたら」・・・
まだまだ沢山。
オットの鼻歌はいつも中島みゆき♪
「愛が好きです」もよく読み返します。
世界観がたまらない・・・
オットが緑井での個展で初めて菅さんの言葉を読んだとき「北海道の人って感じがする」って言ってました。
みゆきと同じ・・・厳しさの中の大らかさ・・・。
2010/01/29 23:05 | | edit posted by きもともこ
No title
コメントありがとうございます。
夕べは、どうも。

おやまぁ、そうですか!

中島みゆき。 少し前までは、そんなにアルバムを全部聞いたことも
なかったし、ラジオなどで流れるのを聞くぐらいだったのですが。

パソコン使うようになって、YOU TUBE の存在を
知ってからです・・・・。

YOU TUBEには、中島みゆきのが豊富にあります、そしたら
知らなかったものでも、いいのがたくさんありまして

詩もはっとさせられますが、メロディーラインも好きです。

最近になって、小田和正、財津和夫、中島みゆきなど
のよさがわかってきました。

いまさらですかと言われそうですが、ほんとの初期
の頃しか聞かず、もっぱら洋楽ばかりでしたので

今頃、やっとです。

また覗いてみてください。
2010/01/30 00:25 | | edit posted by 菅 健風
ご無沙汰です
おかげさまで、久しぶりにみゆきの歌を聴きました。
拓郎の声も。 いいですねぇ~。
学生の頃、みゆきの歌は酒のツマミでした。
日本酒に合うんだなぁ~。
その頃の飲み友達にも会いたくなってきました。
2010/02/09 19:55 | | edit posted by 白あずき
白あずき さん
わたしはライブ物が一番すきなのですが

この、YOU TUBEでも

この拓郎とみゆきのステージでのミュージシャン同士の
関係がなんともいえず、いい雰囲気で好きなんです。

酒のつまみですか!

それはそうとう、「みゆきソング」お詳しそうですね。
2010/02/09 22:40 | | edit posted by 菅 健風














 

http://mattch.blog98.fc2.com/tb.php/430-05268cc7