fc2ブログ
『ソウル・メイト』
s-2009_0716柿いろいろ0007


自分が生まれてこれまで、そして今後の人生をも含めると

いったいどれほどの人と出会うのだろうか


今は覚えていないが、その時々で自分の意識があった人まで

数えると、何千・・・いや何万という数になるかもしれない



その中には何らかのかたちで、あなたに影響を与える人が必ずいたはずだ


特別親しい関係の人でなくても、何かのきっかけで

その人から影響を受けることもあるだろう



親しさの度合いにかかわらず、あなたに影響を与えたり

何かのきっかけを作ってくれる人を「ソウル・メイト」という



「魂の友」、その名の通り、お互いの魂を成長させるために出会う相手なのだ



ソウル・メイトとの出会いはまったくの偶然のように思えるが

実はそうではなくて、スピリチュアル的な考えからいうと


今世と前世の中間にある『中間世』であらかじめ出会うことを

約束して生まれてきた相手なのだ


いつごろ、どんなかたちで出会うかまで決めている必然の出会いとなる


ソウル・メイトは1人ではなく、性別、年齢、職業も育った環境などもさまざまだ



いつもそばで見守る場合もあれば、なんらかのメッセージを残して

二度と会うことのないこともある



出会う瞬間はとんでもなく劇的かというと、これがいたってごく普通の場合が多い




これからの人生で、どんなソウル・メイトが自分の前に何かを持って

何食わぬ顔で現れるのか、考えるとなんだか楽しくなってくる

また今まで、自分が影響を受けた人はどんな人だったかを思い起こしてみるのもいい


ソウル・メイトという存在を、意識して生きることもなかなか面白い生き方だと思うがどうだろうか



s-2009_0716柿いろいろ0004




広島ブログ
     
無料でお贈りする元気の出る言葉のサービスです
言葉は心のビタミン堂
 
ブログランキングにほんブログ村 美術ブログ 書・書道へ
にほんブログ村にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ<









菅 健風
スピリチュアルな話   4 0

へええぇ
熊さんもソウルメイトだねー。

突然、哲学者みたいなったねー。v-21
2010/02/06 23:08 | | edit posted by riri
ririっち
わたしもそう、思っております。

哲学と言うか、スピリチュアルです。

どんな古くからある、宗教よりもわたしには
ぴったりくる感覚です。
2010/02/08 19:39 | | edit posted by 菅 健風
熊さ~ん こんにちは~
ソウル・メイトね~
そんな人によく出く会いますよ~
それが長く続くかどうかの問題ですね~
また会いたい人はいてもなかなか会えない!!

中島みゆきのアルバム持っています。オフコースも
『嘘~』は知らなかったので、じっくり見せて
もらった、コラボ良かったね~やはり歌手だね(*^_^*)
吉田拓郎、こんな字でよかったかな?歌上手いね~
最近Mステで、誰が歌っているんだろう?とテレビ
を見ると確か吉田拓郎とメンバーが山のように・・・
新曲かも?いいメロディーでカッコ良かった。その時ファンに
なった。今までは聞き流していただけ・・・
もう1度聞きたい見たいになりました。これも『ソウル・メイト』???
2010/02/08 20:11 | | edit posted by akuri
akuriさん
自分の人生に、新しい気付きや、衝撃をもたらす
そんなソウルメイトも、自分の側の感性が
しっかりしていないと、見過ごしてしまうと思います。

わたしもきっと、たくさん見逃してきたのではと
反省しています。
2010/02/09 22:14 | | edit posted by 菅 健風














 

http://mattch.blog98.fc2.com/tb.php/433-0f4c5dec