上々颱風(シャンシャン・タイフーン)
2010.02.11
10:43:13
わたしが、唯一ほとんどのアルバムを持っているグループである
出会いは忘れるぐらい昔のこと
広島県の北部の田んぼの中を、延々と歩いていくと
地元の人が手作りしたステージがあった、そこに登場したのが『上々颱風』というなんとも
オリエンタルチックな衣装をまとった面々
西川郷子と白崎映美のひゃーという高音なツインボーカルに驚きながらも
どこか懐かしい、きれいなメロディーや、思わず体が動いててしまう
のりのいいリズムがくせになりそうだった
ほとんどの曲の作詞・作曲をしている、一見怖そうな紅龍さんの3弦バンジョーがきざむ
リズムが『上々颱風』がめざすチャンチキ・ロック
とにかくこんなにも楽しい、楽しめるバンドは見たことがなかった
曲のバリエーションもとても豊富で、あきさせない
わたしの車には、この『上々颱風』の手持ちアルバムからダビングしたテープが
1本乗っているだけだったが、つい先日擦り切れた
こんどはCDウォークマンに、新しく入れなおそうと思っている

無料でお贈りする元気の出る言葉のサービスです
言葉は心のビタミン堂



にほんブログ村

最後の最後までお客様が多くて盛り上がると作家さんも私もうれしいです。
熊五郎もそろそろまたうちんちで何かやらかしてください。
最近PC壊れて音が出ないんよ、だからYOUTUBE聴けなくって残念ですーー。
日本画を描かれる人は、みんな絵がとても上手い
人が多いようで、今回の作家さんも絵が上手いと思いました。
それにしても70点以上の販売というのはすごいですね。
大半が知人といっても、それだけの人間関係があるというのもすごいと思います。
来年は、いつごろなら空いてるんですか?
考えて見ます。
70点じゃなくって70万円以上です。ごめんごめん。
カモメのばぁばぁのスケジュールは、
http://kamomenobaabaa.web.fc2.com/
に出ているので、確認をお願いします。
よろしくおねがいしまーーす。
楽しみっ!!
考えておきます。