fc2ブログ
魂の目的
s-2009_0706柿いろいろ0001

少し前に書いた、「宮沢賢治とスピリチュアルな生き方」以来

この方面の本に凝っている



今は『生きがいの創造』という広島出身で、現在福島大学経済学部の助教授の

飯田史彦氏の著作がおもしろい



人間の生まれてくる目的は、果てしなく長い魂の成長であり

今の我々は、前世でなしえなかったことを学び、成長させるための目的をもって

そのためのプランと言うものを、中間世で自分自信がが決めて生まれ変わってきているそうだ



だから今自分が、置かれている様々な逆境も実は

世の中のせいや、政治が悪いのではなく


自分が、あらかじめ自らこうなることを選び

こうなる時代も選んで生まれてきているということになる



試練や、苦難の中にこそ、学び成長するための最大の機会があるということなのだろう


魂の成長で求められるのは、わたし達1人1人の誠実さと道徳性のみだそうだ




「我々の人生は、我々の想像をはるかに超えた、永遠に続く計画の一部にすぎないのだ」

という一説がとても印象にのこった



●『生きがいの想像』飯田史彦 著 PHP研究所 1460円




広島ブログ
     
無料でお贈りする元気の出る言葉のサービスです
言葉は心のビタミン堂
 
ブログランキングにほんブログ村 美術ブログ 書・書道へ
にほんブログ村にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ<
菅 健風
スピリチュアルな話   2 0

無題
あなたには全く関係ない話で申し訳ないが飯田史彦及びそのまわりにいるスピリチュアルな人々によって自殺したくなるほど追い込まれている事実を誰かに知ってもらいたい
2010/09/12 18:59 | | edit posted by あ
どのようなことなんでしょうか?

さしつかえなければ、教えてもらえますか?
2010/09/12 21:35 | | edit posted by 菅 健風














 

http://mattch.blog98.fc2.com/tb.php/436-96bb37f3