顔を売る?
2010.02.25
18:06:34

夏におこなわれる、参院選のための顔売り活動か?
朝の出勤時間帯に、市内の交通合流地点などで幟を持って笑顔をふりまき
車に、バイクにひたすら頭を下げる議員さんを見た
最近では、あまり珍しい光景ではないが
はじめて見たときは、なんのための行動なのか理解するのに時間がかかった
はじめてみたその人は、地元の区会議員の候補者のようだった
雨の日も、風の日も、スーツ姿で幹線道路の信号機のところで最敬礼を繰り返していた
おそらく60代の方のようだったが、ほぼ1月以上続けていたと思う
最初は、なんとなくわざとらしいことを考えたものだと思いながら見ていたが
そのうち、決まった時間に立ち、だいたい決まった人が毎日顔を見ながら「おっ、今日もおるわ!」
と言う感じで、だんだんと顔をおぼえさせられていくのだ
ほぉー、無名の人が自分の顔を売るのに、これはなかなか効果があるんじゃないかと思えてきた
それまでは、そんな光景見たことがなかったと思うが
そのおじさんの登場のあと、各選挙が近付くと町のあちこちで同じ光景を見るようになった
おじさんのオリジナルアイデアかどうかはわからないが・・・・・???
ちなみにそのおじさんは、残念ながらその時の選挙に落選していた
わたしも実は、少し似たようなことをしたことがある
それは、自分の個展の宣伝のためにダイレクトメールを
コンビニカラーコピー機最大のA3サイズに拡大し、マイカーの後ろガラス3面に貼り付け
普段はしない車通勤を2週間ほどしてみたのである
しかしながらわたしの場合も、以外と人は気にかけないものだという印象だった
結局、この宣伝活動も効果はたいしたことがなかった
変なことをすると、テレビでこれでもかというくらい顔を売られてしまうが
自分の利益なるようなことでは、なかなか売れていかないものである

無料でお贈りする元気の出る言葉のサービスです
言葉は心のビタミン堂



にほんブログ村

付け替えが簡単な顔は売って欲しくはないですねぇ~・・・笑
健風さんの個展の宣伝はいいアイディアですね、でもあまり効果がなかったのですか・・・残念
でも次回の個展の時もぜひ宣伝してくださいよー、私も観てみたいものです。
こちらでは、夏に大きな選挙があるのでまたきっと
この顔売り作戦が始まると思います。
わたしの個展も次は新しい宣伝方法を考えなくては
と思っているのですが、いつも制作に追われて
普通のDMしか出せないのが現実です。