コーヒーから紅茶党へ
2010.03.06
23:19:34

毎年、夏場あれほど飲んでいた冷たい飲み物が12月の声を聞くと
パタッと欲しくなくなる・・・・あたりまえ?・・・・!
そして私にとってのコーヒーの季節がくる
それが今年にかぎって、スーパーのコーヒー売り場の隣に並んでいた紅茶が気になり
紅茶のティーパック10個セットを買ってみた
しかし紅茶というもの、コーヒーと比べても以外と値段が高いということを知らなかった
そこで最近輸入品の紅茶を見つけた
ミントティーとバナナティー、スリランカ産と書いてあり
値段が大丈夫かなと思うぐらい安い(国産品の三分の一ぐらい)
味や香りは、たしかに少し国産品に比べるとものたりないかもしれないが
量が2,5倍、値段は3分の一にはかえられない
ミント、アップル、などの物は昔から好きだったが
ローズやミントなどの植物系もとてもいい香りがしてなかなかいいものだ
カップもセブンイレブンのポイントでたくさんゲットした
犬達のごはん皿と同じスヌーピーのマグカップではちょっと雰囲気がでないので
なにかいいものに変えなければ
でも4月になれば、また冷たいものの季節がやってくるから
今年はとりあえず、スヌーピーのマグカップで通すことにしよう

無料でお贈りする元気の出る言葉のサービスです
言葉は心のビタミン堂



にほんブログ村

「犬達のごはん皿と同じスヌーピーのマグカップ」のところで、
思わず吹き出してしまいました(笑
セブンイレブンでは、何をそんなにたくさん買ったのですか?(笑
実は、セブンイレブンのこの企画があった、もう4,5年
前のようなきがしますが、まだ会社員だった頃
お昼のお弁当をみんなセブンで、買っていたので
お弁当、おにぎりについていた点数シールを
みんなから貰うと、すぐ必要ポイントがたまり
マグカップ、犬のご飯用のお皿、スープ皿など
それぞれ5,6個づつゲットしましたが、年月が過ぎると
割れて壊れて在庫が少なくなってきました、はははっ!
そんなしだいです。
女性社員の多いところは、ポイント集めもライバルに
なりますが、男性社員の多いところはきっかけを
作ればほっておいても、どんどん集まりました
バイト君まで手を貸してくれたりして!
はげはげじいじと熊さんは、白ご飯のお弁当でもコーラだったのがすごいショッキングでわすれられない出来事ですから。
しかし最近はコーラを卒業しつつあります。
申告は終わりましたか?