fc2ブログ
人生はわからないものだ!
s-2009_0831柿いろいろ0032


昨年から、通勤バイクの不調に悩まされている

その度に修理をしてもらい、その直後は2,3週間から1ヶ月ぐらいは

問題なく走るのだが、そのあと同じ症状で走れなくなる


昨日もまた、同じ症状で走れなくなった・・・・ああぁ、またお金がかかるなぁ!!!



お金がかかると言えば、ここ2,3ねん息子の留年で

大学の授業料の支払いで、苦しんでいた友人がいる


会うたびに、金融機関から借り入れをしたとか

退職金を担保に会社から借りたとかいう話を何度も聞いてきた



それが少し前、友人が仕事中に金融機関から電話があり、「今、息子さんと名乗る人が

一括返済したいと、現金を持って来ているがどうされますか・・・・??」と


先日も会社から電話があり

「息子さんの扶養控除は、はずしてもらはないとこまります」というそうだ

「どうしてですか、息子はまだ大学生ですよ」というと


「息子さんは、申告もしておられて多額の納税もされてます

むしろあなたが、扶養に入れてもらったほうがいいくらい・・・(失礼な!!)」




「この前、引越ししたんよ、息子がマンションをキャッシュで買ったから」という


どうやら儲け先は、株やFXというものらしい


人生は本当にどうなるかわからないものだ



あと何回かの、授業料の心配もなくなり

いままでの借入金の返済もなくなり、肩の荷が一気に下りてしまった感じのようだ


返済が終わったら、何かのフランチャイズと契約して

定年後の人生を生きるのが、夢だった友人は

早目の夢の実現に、息子に資金打診をしたところ


「ちゃんと事業計画を出して、ぼくが認めたら投資させてもらいます

でもそんな、たこやきやクレープのフランチャイズは投資できんよ」

といわれたそうだ・・・・・!!


「きびしいね、そりゃぁまた!!」といって二人で笑った


我が息子も、一発そんな儲けをしてくれないかと、ちらっと思ったが

とてもそんな息子ではなかった!ははは



s-2009_0831柿いろいろ0033




広島ブログ
     
無料でお贈りする元気の出る言葉のサービスです
言葉は心のビタミン堂
 
ブログランキングにほんブログ村 美術ブログ 書・書道へ
にほんブログ村にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ<



菅 健風
おもしろい話   4 0

カテゴリー
健風さんのお友だち、心配事がなくなって良かったですね。

この文章が、カテゴリー・「おもしろい話」に入っているところに健風さんのイタズラゴコロを思わせて、面白かったデス(^_-)-☆
2010/04/01 08:16 | | edit posted by すみ
すみちゃん
確かに良かったんですが、わたしとしては
今後どうなっていくのか、いらん心配を
しています。

なんか宝くじに当たったようなものと
同じ気がして。
2010/04/01 20:52 | | edit posted by 菅 健風
お久しぶりです、こんにちは。
ご友人、一先ずホッとされておられるでしょうね。
しかし、羨ましい限りです。
>一発そんな儲けをしてくれないかと・・・
我が家の息子も・・・そんな息子ではありません。。ははっ
でも、地道に生きてくれてる方が親としては安心ですね。

ご友人の息子さん、いつぞやニュースになったホリ・・何とかいう方のように、
全てがお金という考え方にならなければいいがと案じています。
バブル(株など)は・・弾けるもの、浮き沈みが恐いですね。
あっ、貧乏人(わたしの)のひがみかしら?
失礼いたしました~~(笑)
2010/04/02 13:40 | | edit posted by きゅうぞう
きゅうぞうさん、お元気でしたか?
ずっと年末のご挨拶から、変わらないので心配しておりました。

友人の息子さん、いままでも当然浮き、沈みは
あったようです。
バブルと言えばバブルかもしれませんね!

それぞれの人生ですので、彼はそういう星のもとに
生まれて、我々とは違う学びをしていくのでしょう!
2010/04/02 22:38 | | edit posted by 菅 健風














 

http://mattch.blog98.fc2.com/tb.php/451-5a672802