twitterを始めた
2010.05.21
23:14:28

わたしが本屋に行くと、真っ先に足を運ぶのがビジネス書のコーナー
昨年の暮れの頃から、その売り場にツイッターとタイトルに付く本がちらほら出てきていた
すぐに1冊買ってみたものの、ネットで検索してその画面からまったく
意味がわからず、本も最初の数ページでほったらかしていた
そして今年の2月ごろ、こうゆうものはやってみなくてはわからないとばかり
ツイッターサイトの登録をしてみた
さっそくログインして見るも、さっぱり意味不明
「つぶやく??、はぁ?」みたいなことで、またまたほったらかしていた
そして今月、大阪の友人からメールで「是非、始めなさいと進言された」??!!
ゴールデンウイーク開けに再度4連休が決まり、暇にまかせて
再度ツイッター本をさがし、『夢をかなえるツイッター』内藤みか著、技術評論社950円を見つけた
この本はわかりやすく、まず何をするかから、フォローの増やし方、ツイートの仕方などなど
超初心者向け、そしてツイッターの効用まで書かれている
5月8日から本格始動した、わたしのツイッターは2週間が過ぎ
1週間目ぐらいから、そのおもしろさが少しづつ見えてきた
その本には、フォロー、フォロワーが1000人、5000人を超えた時に
またおもしろさが変わってくると言っている
いろんなジャンルの人が、コアな情報をつぶやいている
利用の仕方でこんな情報発信手段は、今まで考えられないという
強力なツールになるようだ
使い方、考え方、アイデアしだいで、自分が情報を得ることも
発信することにも利用できるというわけだ
みなさまも、是非ともお始めくださいませ
下のkenkhan56のリンクでわたしのつぶやきをのぞいてください/span>


無料でお贈りする元気の出る言葉のサービスです
言葉は心のビタミン堂



にほんブログ村

2週間もしたら、わかってきます。
ブログよりもっと簡単です。
ことを言っていたでしょう?
6月19日(土)あるみたいなんですが、
お仕事がお休みでしたら、是非に聞きに
行ってみてください。
チケットがあります。
その日、仕事、休みでありますように^_^;
ツイッター最近よく聞きますね~
これから流行るのかなぁ~~~
休みなら是非行ってみたいです。
ツイッターは、もう巷ではそうとう流行って
いるみたいです。