fc2ブログ
豪雨で川が危ない!!
九州北部などで、大雨は被害を出し続けているが

わたしの町内に流れる三篠川も、いまだかって見たこともない水量とないっている



s-2009_1222柿いろいろ0003 s-2009_1222柿いろいろ0004


昨日も朝、サイレンが何度も早くから鳴ったし

今日も、消防車や救急車が、奥に向けて走って行った



車で走ると、ありえないところから、水が噴出しているところが何箇所もある

鉄道も止まり、道路も冠水のため通行止めのところが出ていた


本日もずっと、降り続いているが川が氾濫したらたいへんなことになる

そうなればもう、雨漏りどころではなくなる


皆様のところも、どうぞお気をつけなさいませ

時々、外の状況にも、注意することが大切だ/span>



hdr_twitterlogo.gif kenkhan56


広島ブログ
     
無料でお贈りする元気の出る言葉のサービスです
言葉は心のビタミン堂
 
ブログランキングにほんブログ村 美術ブログ 書・書道へ
にほんブログ村にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ<
菅 健風
地元の話   4 0

菅さん、お久しぶりです、こんばんは。
こちら九州もかなりの被害が出ています。
今現在、菅さんのお住いの地域はいかがですか?
何処かに避難されておられるのでは・・・
ご無事でありますよう、祈っております。
2010/07/14 23:51 | | edit posted by きゅうぞう
大雨
今日降るって天気予報が言ってたから、気をつけてください。
横川は、全然水はたまっていません。大丈夫。
祇園・長束あたりがひどいらしいです。
山本のガードの下とかは水がたまるから車でいかんほうがいいです。
2010/07/15 09:19 | | edit posted by riri
きゅうぞうさん、ご無沙汰です。
ご覧の通り、本日は水位もだいぶ下がり
危機は回避された模様です。

お蔭様で、避難もすることなく乗り切れました。

ご心配ありがとうございます。

水を、はじめて怖いと思いました。
2010/07/15 12:17 | | edit posted by 菅 健風
ririっち
情報ありがとう。

横川は良かったですね、こちらもなんとか危険な時は過ぎたようです。
昨日は、渋滞で車で出ようにも動きが取れませんでした。途中で何か被害があったのではと思います。
2010/07/15 12:25 | | edit posted by 菅 健風














 

http://mattch.blog98.fc2.com/tb.php/492-c23c5cff