fc2ブログ
ネットで33年振りの再会!!
s-2010_0413柿いろいろ0002

やっと広島市郊外である、わたしが住む町から見える山々も、かすかに色つき始めてきた



先日、You Tubeで見ていたコブクロの動画

小渕くんと、黒田くんの名前から急に思い出した美大受験の予備校時代の

友人だった黒田君の名前が浮かんできた


その時の、友人たちはみなデザイン系を志望していたが

彼は彫刻家をめざしていた


懐かしくなったわたしは、その後どうしているだろうかと気になった


待てよと思い、うる覚えだった名前を入れてグーグル検索してみると

なんと彼の高校の同窓会名簿のようなものがヒットした


おまけにクラスの写真までが出てきた

すると写ってるではありませんか、私の知っている彼の顔が!!


ほぉーと懐かしいと思うやら、こんなものまで検索で出てくる驚きやらでびっくり!


それ以外の検索結果になんと、同姓同名の人がブログを書いているのを発見した



まさかと思い、クリックしてみると「彫刻家の独り言」的なタイトルがついていた


おいおいと思い、いくつかの記事を読んで見ると、北海道のことや

昔、聞いたことのある彼が尊敬している、彫刻家の先生の名前が書かれていたので


これは、あの黒田くんにまちがいないと確信


さっそく、コメントからメールをくれるようにメッセージを残した




しかし、なかなかコメントの返しがこなかった



それが昨日、懐かしいメールで届いた


なんと本日から、個展スタートで一番たいへんなときだったようだ


そんな彼の作品が、ブログに載っていたのでかってに紹介させていただく


912aee1bd3fadb4cf1fa056a357a0837.jpg

9f1ddee58b33315bb9f954be5e17ff45.jpg 4bb845525f52a30d0ade8b484f3411ae.jpg

s-14cd7cf60e0ec04ee6adee46561ed3cf.jpg

立派な彫刻家として、黒田くんは活躍していた

もし関東方面で、興味のある方は是非行ってみてほしい



そんなわけで、コブクロの動画がきっかけで、33年ぐらい前の友人をネットで見つけ

再開をはたすことができた、インターネットさまさまという出来事だった






hdr_twitterlogo.gif kenkhan56

あなたの為の、儲かる情報ブログ

広島ブログ
     
無料でお贈りする元気の出る言葉のサービスです
言葉は心のビタミン堂
 
ブログランキングにほんブログ村 美術ブログ 書・書道へ
にほんブログ村にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ<


菅 健風
私事   8 0

菅さん、こんにちは!

黒田さんは、しっかりと自分の夢を叶えておられたんですね。

それにしても、ネットはすごいです。
私は、高校時代に好きだった人の名前を検索したら、
ヒットしました(^^ゞ

2010/11/04 10:54 | | edit posted by akane
へえー、良かったね。

インターネットすごいねえ。
2010/11/04 18:13 | | edit posted by riri
こんばんは~

よかったですね~33年ぶりにネットで友人の方と
再会できて・・・

これから又お付き合いが復活ですね。
2010/11/04 19:37 | | edit posted by 紅葉
akaneさん

そうなんですよ、頑張って作家活動を続けているようです。

それにしても、ネット検索はすごいですね!



高校の時の好きな人が見つかったり。


男の場合は、好きだった人も結婚して苗字が変わっているので

なかなか出てこないと思いますが。
2010/11/04 21:30 | | edit posted by 菅 健風
ririっち

彼が見つかったおかげで、もう一人とも連絡がとれそうです。

偶然ではあるが、すごいことだと思いました。
2010/11/04 21:34 | | edit posted by 菅 健風
紅葉さん

予備校時代の友人は、関東に2人、中国地方に2人いるんですが

これで4人がつながりそうです。

本当に、付き合いが復活です。
2010/11/04 21:39 | | edit posted by 菅 健風
シンクロ
意味のある偶然の一致(シンクロニシティ)(通称シンクロ)が起きて来る時って

生き方に歪曲した部分が無いと頻繁に起きてくるらしいです。

それを人工的に勃発させる技術が開発される時代が来るとは~

先達の哲学者も知りえなかったでしょうね。

体外○○以外にも生きるヒントを心を澄ませて聞いてみたいです。
2011/01/03 00:54 | | edit posted by 体外○○希望組
体外○○希望組さん

コメントありがとうございます。

なるほど、生き方に歪曲した部分が無いと頻繁に起きてくるのですか。

そうゆうことがあるということを、信じて日々を意識しながら

生きるということも大切なんでしょうね!!

心を澄ませる、素敵な表現です。

ありがとう。

2011/01/03 23:26 | | edit posted by 菅 健風














 

http://mattch.blog98.fc2.com/tb.php/522-645e8c18